• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:試用期間で退職を決めました)

試用期間で退職を決めました、どうすればいい?

このQ&Aのポイント
  • 試用期間で退職を決めましたが、退職日について未だ決まっていません。法的に許される2週間で退職したいと伝えたものの、社長から一ヶ月先の日にちをお願いされました。しかし、4日たっても話し合いは進んでいない状況です。どうすればいいでしょうか?
  • 退職したい会社は見つかっていますが、退職日について社長との話し合いが進んでいません。私の希望の2週間と会社側の希望の一ヶ月の間をとって3週間後の日にちで退職届けを提出しようかと考えています。しかし、雇用契約書もない会社のため、このような配慮は必要なのでしょうか?皆さんの意見を教えてください。
  • 試用期間中に退職を決めた場合、退職日についての話し合いは重要です。法的に許される2週間で退職する意向を伝えたものの、社長から一ヶ月先の日にちをお願いされました。しかし、4日が経過しても話し合いが進んでいない状況です。皆さんはどのように解決策を導くべきだと考えますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.1

そういう適当なところならばそれを良いほうに利用して、次が決定するまでは続けたらいかがでしょうか。 転職は内定が取れるまでは確実ということはありません。 後があいまいで辞めてしまうと、長期に無職という最悪のことも可能性があります。 せっかくもう少しといってくれるのならば、それを幸いと考えて転職が決まるまでの腰掛として使わせてもらえばよいでしょう。 それともどうしてもそこで働きたくない事情があるのですか。 雇用契約書も無いいい加減な体質の会社なのでということですが、中小企業の多くはその程度ですよ。きちんと給料をくれるのならばそれはそれでよい会社だと思いませんか。 私はあくまで次の見通しがないままでの退職はやめるべきだと思います。 本当に次が決まればその時は何を言われてもさっさとやめればよいのです。会社はその対抗手段はありません。あなたの意思だけでできます。 従って何もあわてることもないのです。

mymusako3
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 結局、社長とベテラン事務さんの引き留めに断りきれず、もう少し様子を見ることにしました。 最近新たに、有給もないことがわかり、やはり長く勤めたくはない会社だと思いましたがyosifuji20 さんの仰るように腰掛けとして利用させていただこうと考えています。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.2

あなたが問題にされているのが、『法律的に』なのか『人間として』なのかで答えは変わってくると思います。 法律的に問題になるかどうかを考えるのであれば、2週間で辞めて問題ないでしょう。 というか、入社後間もない人間が戦力になっているのかどうか疑わしいですが、辞めたからといって会社の機能が停止してしまうほどの衝撃にはならないでしょう。 人間としてということであれば、会社側が一ヶ月間とお願いしており、次の仕事も決まっていないのですから、わずか数日で辞めるというのもどうかと思います。 あなたに決まっているのは、次の会社ではなく次に応募したい会社ですよね? であれば、今の会社の籍を置いたまま、次の会社を受ければいいだけのことです。 もちろん面接や試験の日は休みを貰うのは当たり前ですが。

mymusako3
質問者

お礼

考えた結果一ヶ月後の退職をお願いしましたが、引き留められ結局もう少し様子をみることにしました。有給も無い身ですので休みをもらって転職活動はできませんが、固定休のときになんとかやりくりして転職活動を地道に続けていきます。 お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。そして、ありがとうございました。

関連するQ&A