- ベストアンサー
相続 預金
相続という大袈裟じゃないんですが、 私は嫁いでいるんですが、 父{痴ほう症}老人ホームと兄独身二人暮らしです。 先月兄が死亡したんですが、 通帳に20万と30万の預金が出てきました、 ハンコも暗証番号もわかりません。 私が父の相続人で裁判所に届けています。 携帯電話の残金が12万ほどとローンが13万ぐらい、 現在わかっています。 どのようにどこに行けば預金を下ろせるか、 ほっといた方がいいか、 よいアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>先月兄が死亡したんですが… 痴呆症とはいえ、親がいる限り親が唯一の法定相続人であって、遺言書がない限り、あなたは相続人ではありません。 http://minami-s.jp/page009.html >私が父の相続人で裁判所に届けています… 相続人を届けるというのはあまり聞いたことがありませんが、「成年後見人」に選任してもらったということですか。 もし、成年後見人で間違いないなら、父の法律行為を代行できます。 >通帳に20万と30万の預金が… >携帯電話の残金が12万ほどとローンが13万ぐらい… 単純に足し算引き算をしてもプラスの 25万。 もらうものはもらい、払うものは払っておきましょう。 >どのようにどこに行けば預金を下ろせるか… 兄の戸籍謄本 (除籍謄本) と、あなたが父の成年後見人であることを証する書類が最低限必要です。 細かい手続方法は銀行によって違いますので、とりあえず銀行へ行って尋ねてみましょう。 書類をそろえるのはそこで良く話を聞いてからで良いです。
その他の回答 (2)
- senbei99
- ベストアンサー率55% (876/1588)
預金をおろすためには、その通帳の金融機関に連絡して、お兄さんが亡くなられたこととを伝え相続の手続きをしてください。 相続の手続きに必要なものは、戸籍謄本、住民票、死亡診断書(死亡届け)、印鑑証明等になりますが、預金の残高や金融機関によっても異なりますので、金融機関に確認してください。 なお、もうわかっていると思いますが、財産を相続すれば、債務も引き継ぐことになります。
お礼
有難うございます
- akak71
- ベストアンサー率27% (741/2672)
私が父の相続人で届けています。= 一般的に、裁判所に届けることはありません 何を届けたの? 届けた正式名称を 裁判所は役所と違い届けを受け付ける役所でありりません。
お礼
文書を読めばだいたい何を言をうとしてるか分からないか! 間違い探しをしてるんじゃない!! 真剣に悩んでる人に失礼だ!
お礼
有難うございました。 成年後見人でした