- ベストアンサー
住宅ローンの保証人
今度土地と新築を購入することになりました。 そこでローンとなりますが、地方銀行としんきんへ相談に伺いました。 保証人ですが、どちらも各自で所有している保証会社に委託する事を勧められます。しかし、その金額は50万を超えるのです。(2500万 25年ローンの場合) 「保証人を親にした場合、今後年金生活になり収入が無くなるのでいざという時の返済は事実上無理です」 という事を言われました。 かといって、第三者でお願いできる人などそうはいません。兄弟も最近新築を購入しローンを組んでいます。 皆さんは保証人をどのように決めたのでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
元不動産仲介屋です。 自分の為のローンなので50万程度なら自分で処理した方が良いですネ。保証会社を利用する事は極めて一般的です。 というか、25年先まで資金に余裕ある人なんてそんなにいませんから、他人を保証人にする人なんて滅多にいませんでしたヨ。 親、兄弟だからこそ保証人になってもらわない方が良いと思います。話を切り出されたら困ると思いますヨ。断りにくいだろうし。その時点で「何コイツ?」と思うでしょう。私の弟がそう言ってきたら間違いなく断ります。「自分で何とかなるなら、自分で何とかしろ!」と。 それに保証人になって何か起こった時には、ドロ沼になりますから修復不能な関係になります。 (まぁ実際、親、兄弟は実際になにかが起こった時は助けてくれるでしょうけど。) リスクしかないのに第三者がなってくれるなんて到底無理でしょう。 年額2万円の計算だったら何とかなりませんか?「家を買う」ってそういうものだと思いますが...。ちなみにローンを中途返済すればその返済した部分の保証料は戻ってきます。
その他の回答 (5)
「銀行等が指定する保証協会を利用せずに、別途ローンの保証人を立てる人はほとんどいません。」 普通は保証料を支払って保証してもらいます。 保証人を立てるというのは最近では珍しいケースです。 50万円ほどで驚いているようではそれ以外の諸費用などの金額を見ると更に驚くことになりますよ。
- teinen
- ベストアンサー率38% (824/2140)
私の場合,融資してくれる銀行の子会社である保証会社に迷うことなくお願いしました。 容易く他人に頼めることじゃありませんし,親と言ってもローンを払い終わるまで生きているかどうか(うちは35年ローンです)。 たいていの方は,保証協会や保証会社を利用されていると思います。 50万超で済むのですから,その方が気が楽です。
- devante
- ベストアンサー率45% (144/315)
ついいでですので... kobaltさんへ 保険と保証は別モノです。 ローン会社の立場で考えてみましょう。 最終的に資金回収するのが目的です。 簡単に言います。融資した相手が死んだり、重病になった場合は「保険」から。諸事情(返済意思なし、失踪、逃亡、蒸発等)により回収できなくなった場合は最終的に「保証」から回収します。(回収するに至るまでにはいろいろありますが...。) バブル期は住宅でも返済能力ギリギリ、しかも120%ローンとか普通でしたからネ。その後、かなりの数の保証会社がツブれてますし...。 ローン借入れの際に強制的に入る「団体信用生命保険」は、超激安で保険に入れるようなもの。コレは住宅取得のメリットだと思います。
- kobalt
- ベストアンサー率31% (1861/5998)
今は保証人を立てずに保険をかけるのではないのですか? 私の周りの人は「俺が死んだら払わなくていいんです」なんて、冗談半分に言っていますし、 親の知人には、ご主人が亡くなって住宅ローンを払わなくてよくなった人、います。 かけているつもりで保険をかけていない人が亡くなって、今も払っている人も いますが・・・ 私自身も住宅ローンの審査を受けようと思ったことがあったので、用紙を見たことが ありますが、やはり保険でした。
- 2kt
- ベストアンサー率38% (55/144)
#1のdevanteさんのおっしゃるとおりです。 お互い保証人になった、なられたことで負担感が増すので「お金」で解決できることはなるべくお金で解決したほうがよいと思います。(25年間も親や兄弟の保証人なんて結構つらいと思います。)