• ベストアンサー

類似発音?Harper 7とHalf past 7

ちょっと前から、ネット上で(サッカー選手)ベッカムの子供Harper sevenの名前を茶化して、Half past 7と聞き間違えただの、あれは、時間を答えただけで、本当の名前は○○だのとジョークが飛び交っています。 これらのジョークを見聞きし、英語の発音の奥は深いなと思いました。 カタカナで書くと「ハーパーセブン」と「ハーフパーストセブン」と全然違います。(発音記号も違うと思います。) (英語のオヤジギャグを練習したいという邪道な動機で申し訳ないのですが、)この二つの言葉が何故ネイテブ的には類似発音になるのか教えていただけませんか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.3

サッカーには疎いので、その茶化しについては知りませんでしたが、いやあ、本当に発音がそっくりです。それにしても、ベッカムさん、おもしろい名前を子供につけたもんですねえ。しかも女の子でしょ? いやはや。 ただし、これはイギリス人だから通じる茶化しなのです。アメリカなら「はーrぷーr」と「はぇーふぱぇーす」ですから全然違います。でもイギリスでは、この「a」を「あー」と発音するし、この「r」はどちらも発音しないし、この「f」と「t」はほとんど発音しないので似るのです。しかもアクセントというか音程が全く同じです(ちなみにアメリカでもアクセントは同じ)。 とはいえ、この茶化しの一番の理由は名前が変わっているからでしょう。ただでさえエキセントリックなご夫婦。「こじゃれた名前をつけやがって」とみんな思っているから、「7時半」という、いかにも庶民的な時間帯と並列にしてみたのでしょう。おもしろい! てか、「Harper」はいいけど、ふつー、英語圏の名前に数字はつけないよね。

noname#145643
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 え? 分かるんですか? ジョーク聞いただけでイギリスのものだってわかるんですか? 見事に当てられてしまい、ショックなのですが、、、。 まあ、確かに質問者は耳がそれほど良いほうじゃあありませんが、そんなこと本当にできるもんなんですか? え? どういうこと? ちょっとパニクってます。 No2様のようなご回答を求めて質問したような気がするのですが、、、、理論的な事よりも耳を鍛えた方がいいのでしょうか? え~~~~~~~~~~~~!!!  (驚き過ぎでしょうか???) ってこれっじゃあ、お礼になってませんよね。 でも、驚き過ぎて、、。

noname#145643
質問者

補足

とりあえず、これからお笑いを聞くときは、No2様も仰る子音だけの音に勝手に日本語ポク母音を加えずに理解するということと、耳を鍛えると言う事を心にとめて、、、ってそんなに緊張して聞いていたらお笑いが面白くない、、、。 

その他の回答 (3)

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.4

#3で回答した者ですが、念のために補足すると、イギリスのジョークだと見抜けるというよりは、アメリカ(もしくはカナダ)では一般的に通用しないジョークなのですよ。発音が違うから。もちろん、イギリス英語に発音が似ているオーストラリアなどのジョークだと解釈することもできますが、ベッカム一家はイギリスで活躍しているイギリス人なので。

noname#145643
質問者

お礼

すいません、何度ご回答いただいても、ただ驚くばかりで、ロクにお礼もできません。 ここまで分かるのがやっぱり、「プロってこと?」 昨日は、なにが起きているのか、という以前に、ご回答自体が、「夢か現実か」なのかすら分からない状態だったのですが、やっと締め切れます。 ちょっと自分でも驚き過ぎてしまったかな、、と思っています。 ドン引きされていないとよいのですが、、。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.2

    横文字で書くと Harper Seven  と half past seven になります。実際の違いは f と st が後者には余計についているだけです。     この余計な音は、みんな子音で、おまけに無声音と言う囁きの音であまり聞こえません。ところが子音の連続を許さない日本語に入って来ると、元来無い母音を三つもくっつけて「フ」「ス」「ト」と三音節も増えてしまい、結果は質問者様のおっしゃる通り     「カタカナで書くと「ハーパーセブン」と「ハーフパーストセブン」と全然違います。」     ということになります。     「この二つの言葉が何故ネイテブ的には類似発音になるのか」は、f s t が母音無しに手早く処理出来るため、総音節数が変わらないためかと思います。

noname#145643
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今回はこのご回答がベストアンサーかな、と理性では思っているのですが、No3様にギャグの大元がイギリスだと見抜かれてしまい大ショックを受けており。 それでも、回答者様のご回答が質問者の求めていた理論的な解説であるような気もし、、。 それにしても、皆様すごいですね。

  • wingm33
  • ベストアンサー率30% (4/13)
回答No.1

ネイティブ発音をする際、文中の単語は、語尾部分をあやふやに発音するものです。 (ただし、文末の単語の語尾などはキチンと発音するものがほとんどです) そこで、「half past = ハーパーッス(ト)」が、 ネイティブ発音になるわけです。 で、そこに「seven」が加わる事で、 「half past seven = ハーパーッ(スト) セブン」 「Harper seven = ハーパー (ッ)セブン」 ↑ Sを発音する際に、ちょっと溜めが生じるので、 聞いた感じが同じになるのです^^b

noname#145643
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A