• ベストアンサー

化学の計算

化学の計算問題 【1.00Lの0.160N HNO3(分子量63.0)を作るのに必要な濃硝酸(SG:1.42、含量70.0%)の体積はいくらか?】 が分かりません。計算式から教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • manyuaru
  • ベストアンサー率58% (38/65)
回答No.1

濃硝酸(H2O+HNO3)に水(H2O)を加えて薄める問題です。 従って薄める前と後で、H2Oの物質量は変わりますがHNO3の物質量は同じです。 なので、 薄める前のHNO3[mol]=薄めた後HNO3[mol] とすればいいだけです。 分かりやすくするために、重量[g]については溶液であれば[g(HNO3+H2O)]とし、硝酸であれば[g(HNO3)]とします。 薄めた後について、 0.160N=0.160[mol/L]だから(記憶が曖昧)、 薄めた後のHNO3[mol]=0.160[mol/L]*1[L]=0.160[mol] 薄める前について、 密度1.42[g(HNO3+H2O)/mL]だから、 1Lの溶液1420[g(HNO3+H2O)/L]中、濃硝酸1420*0.7[g(HNO3)/L]=994[g(HNO3)/L]になります。 分子量(モル質量[g/mol])を使って重量と物質量とを変換すると 994[g(HNO3)/L]/63.0[g(HNO3)/mol]=15.778(mol/L) 必要な濃硝酸の体積X[L]とすると、 薄める前のHNO3[mol]=15.778[mol/L]*X[L] なのでX=0.160[mol]/15.778[mol/L]=0.0101[L]=10.1[mL]です。 ただ規定度Nの定義を忘れてしまったので、0.16N=0.160[mol/L]が正しいかどうかは怪しいです。 ここまで答えたのだからこれが正しいのかどうかくらいはそちらで確認を取ってください。 濃い濃度の溶液を水で薄めて欲しい濃度に調整する問題は、 基本的に 「薄める前の溶質の物質量[mol]=薄めた後の溶質の物質量[mol]」 この考えで解けます。