• 締切済み

多項式の係数の和に関して。ついでに双子素数

初めにある関数を作ります もとになるのが y=1/2*x*(x+1) というガウスが見つけた1からxまでの和を表す式です。 この式を b1=1/2*a*(a+1) b2=1/2*b1*(b1+1) b3=1/2*b2*(b2+1) b4=1/2*b3*(b3+1) ・ ・ このように前の結果をxに代入していく関数を考えます。aは任意の数を代入します a=1の場合 b1=1 b2=1 b3=1 b4=1 ・ ・      ←ずっと1になります。 a=2の場合 b1=3 b2=6 b3=21 b4=231 ・ ・ a=3の場合 b1=6 b2=21 b3=231 b4=26796 ・ ・ a=4の場合 b1=10 b2=55 b3=1540 b4=1186570 次にはじめに戻って b2、b3をaを使って表すと b1=1/2a^2+1/2a b2=1/8a^4+2/8a^3+3/8a^2+2/8a b3=1/128a^8+4/128a^7+10/128a^6+16/128a^5+25/128a^4+28/128a^3+28/128a^2+16/128a b4=1/32768a^16+・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・ ・ ・ a=1の場合 b1=1 b2=1 b3=1 b4=1 なので右辺の係数の和が必ず1になります(実際足しても1になります) なぜ1になるのか教えてください ちなみにこの式から双子素数を生み出す式ができます。 表で作ってしまったので僕のサイトにみにきてね。 11組の双子素数ができます。 http://www.lovecrevolution.com/suugaku-4.html

みんなの回答

  • masudaya
  • ベストアンサー率47% (250/524)
回答No.2

そもそもこの式は >ガウスが見つけた1からxまでの和を表す式です。 だとすれば,1から1までの和は1と言うことだと思いますが...

回答No.1

すでに自分で解答を書いてると思いますが。係数の和はa=1を代入した値ですから結局a=1のときの各b(n)の値になることに注意すれば自明ですね。

関連するQ&A