• ベストアンサー

給料から引かれている項目の詳細は?

今月、ボーナスが入りました。 少しですけど・・・ でも入っていても結構な金額が何らかの項目で 引かれています。 月給制の時の給料の時は交通費やら厚生年金費などで 「しょうがないな」と思えるのですが ボーナスでも結構な金額が引かれているのは 納得がいきません。 この年齢でいまさらながらの質問なのですが 詳細がわかる方教えてください。 ということは私が定年して年金支給されるときも 同じようなことが起こるということでしょうか。 この仕組みはどういうことなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.3

賞与から引かれるのは  ・健康保険料(該当すれば介護保険料も)  ・厚生年金保険料(場合により厚生年金基金保険料)  ・雇用保険料  ・所得税  ・後は、組合費とか共済会費とか・・会社に依ります 毎月引かれている住民税が引かれない位ですね 昔は賞与から健康保険料とか厚生年金保険料は引かれませんでしたが、財政的に厳しくなってから 引かれるようになりましたね・・・賞与の出る方、出ない方、年間で見れば公平になった? ・定年後ですが、定年が60歳で以後厚生年金に加入していないなら(健康保険にも加入していないので) 国民健康保険料のみ負担です(65歳まで、医療分+支援分+介護分) 65歳からは、国民健康保険料(医療分+支援分)と介護保険料になります・・65歳から制度が違うので2分割されます ・定年の年齢が60歳で、以後も継続雇用だったり、健康保険・厚生年金に加入し続けていた場合とかはまた違ってきます・・65歳までは現在と同様になります

その他の回答 (2)

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3864/7826)
回答No.2

以前はそうではなかったですが、今は社会保険料(健康保険料、厚生年金、雇用保険料)はボーナスからも引かれます。 もちろん、所得税も引かれます。 >ということは私が定年して年金支給されるときも同じようなことが起こるということでしょうか。 いいえ。 厚生年金や雇用保険料は発生しません。 健康保険料は、年金額が少なければ子の扶養に入れば保険料はかかりません。

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1908/9135)
回答No.1

私も色々と引かれ物がありますよ。 見せられる範囲だけですけど・・・。

関連するQ&A