- 締切済み
自己PRと志望理由の添削をお願します
はじめまして 私は専門学校生で来年卒業です。 今現在就職活動を行っているのですが、まだ内定を貰えていないという状況です。 今回製造系の企業の応募しています。 そこで面接で話そうとしている自己PRと志望理由の添削をお願いします。 また(学校名)と書いているところは、私の現在通っている学校名なので伏せさせていただきました。 自己PR 私は家族に感謝することで今まで成長してきました。 中学生からやっている家事や高校生になってからの祖母の介護を経験して、毎日家事をすることの大変さ、祖母の世話をすることの難しさを知りました。 しかしこの経験から私が中学生の時まで家事をやっていてくれた祖母や 私を育ててくれた父の考え方を知り、相手に立場になって考える事ができるようになりました。 御社でも、使用される方のことを思い丁寧な作業を心がけます。 最近では、私はこの不況で仕事があるということはすごく恵まれてることだと就職活動を通して 知りました。なので私は御社で内定を頂ければ感謝を忘れないことで御社にいなくてはならない 人間に成長し御社を支えていける一人になるように頑張ります。そのためにも私は1年を3つに分けて考え4ヶ月単位で目標を決めています。 来年の4月から4ヶ月で仕事を覚え、更にそこから4ヶ月で仕事に対して正確かつスムーズにこなせるようになり、そして残りの4ヶ月で更に難しい仕事に挑戦したいと考えています。 志望理由 私は製造業という仕事は人々の暮らしを良くする、という考えで最も大切な仕事だと考えています。 もし人々の暮らしを便利にする考えを形にするには何らかのモノが必ず必要になると思うからです。 それに私は物作りがもともと好きで、暮らしを良くするための物作りをしたいと思いました。 そのなかで私が御社を志望した理由は2つあります。 まず一つ目です。 御社を志望した理由は資源や環境の事をしっかり考えているということに魅力を感じたからです。 私も料理をするのですが、時には食材が余ってしまうこともあります。 余った食材は、無駄にしてしまうのではなく必ず使うように意識して無駄を出さないようにしています。 この事から資源を大切にしている御社に強く共感しました。 また、特に気になったのが清掃活動です。 私も地域の清掃やボランティアの清掃活動の参加することもあり、清掃に強く関心を持っています。 そこで清掃活動をしている御社がとても魅力的に見えました。 私も是非清掃活動に参加させていただきたいと考えています。 二つ目は、私が卒業する学校の印象を良くしたいと思いからです。 去年、御社に(学校名)から会社訪問をさせて頂いた学生がいたと思います。 しかしその学生は5人とも遅刻したとききました。なので御社は(学校名)という学校に あまり良い印象を持っていないと思います。 私は、自分が卒業する学校に良い印象を持っていただきたい。 そのためにも私は御社が(学校名)の学生がほしいと思っていただけるように 真面目に仕事に取り組み必ず御社にとって必要な人材になります。 以上です。 長くて疲れさせてしまったら申し訳ありません。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hoooney
- ベストアンサー率47% (46/96)
こんにちは。 あくまで就職活動を経験した者としての意見で、採用担当等ではないので参考程度にして頂ければと思います。 (1)敬語がきちんと出来ていません。 例えば、 ・中学生からやっている→中学生の頃から行っている ・去年→昨年 ・遅刻したとききました→遅刻したと伺いました ・御社が(学校名)の学生がほしいと思っていただけるように→御社「に」or御社が(学校名)の学生が欲しいと思って下さる様に 細かい言葉遣い等は周りの目上の方に見てもらった方が良いかもしれません。 (2)自己PRの内容 ・私は家族に感謝することで今まで成長してきました→感謝しながら、の方が良いかもしれません。感謝することが成長に繋がったわけではないですよね? ・感謝を忘れないことで御社にいなくてはならない人間に成長→「感謝を忘れないこと」がなぜ「御社にいなくてはならない人間」に繋がるのかが分かりません。 全体的に、何をPRしたいのかが分かりにくいです。 「相手の立場に立って考えられる事」なのか、「感謝を忘れない事」なのか、「計画性」なのか。 PRをしたい事をまずは一番最初に持っていきましょう。 その上で、そのPRしたい事を発揮したエピソードを話して下さい。 (3)志望理由 ・資源や環境の事をしっかり考えているということに魅力を感じたから→何故そこに魅力を感じたのか、がエピソードしか書かれていません。なぜ食材の無駄がないように気をつけているのか、という「なぜ」を話した方が説得力が増すと思います。 それから、この志望理由だけだと足りないかなと思います。 志望理由は「御社が好き」という事を伝える為ではなく、「御社に入社して何をしたいか」を伝える場 です。 例えば大学受験をしている高校生に、「なぜ社会学部に入りたいのか」と聞いた時、「好きだから」と答えられるよりも「社会学を勉強したいから」を答えてくれた方が、一生懸命勉強してくれそうですよね。 それと同じで、その会社に入って「何がやりたいのか」を明確にして、志望理由に入れる必要があると思います。 今年は震災の影響もあって大変だと思いますが、頑張って下さい! 長々と失礼しました。
- denza
- ベストアンサー率27% (63/231)
学生さんの味がでていていいですね。 このままでもいいと思うのですが、参考までに。 二つ目は、私が卒業する学校の印象を良くしたいと思いからです。 これは仕事を通じ、御社に貢献できた場合に初めて実現できることと思います。 一つ目と重なる部分もありますが、日々努力を怠らず、慣れてきましたらモノを作るだけでなく、 製造工程を改善するようなアイデアも積極的に考案、提言していきたいと思います。 私は、自分が卒業する学校に良い印象を持っていただきたい。 御社が(学校名)の学生がほしいと思っていただけるように 真面目に仕事に取り組み必ず御社にとって必要な人材になります。 なんてね。 削除した部分は間接的に去年の学生の批判をしていますので。 自己PRの部分では 祖母の介護経験とものづくりへの結びつきが少し不自然と感じます。 でも専門学校生のPR文としてはこのままでもいいかもしれません。 あとは面接官の好みなので。
お礼
なるほど、確かに去年の学生の批判になっていますね。 この部分はdenza様の文章を参考にさせて頂き改善してみようと思います。 回答ありがとうございました。