• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:フラット35S中古タイプの技術基準について)

フラット35S中古タイプの技術基準とは?

このQ&Aのポイント
  • フラット35S中古タイプ(20年返済)での購入を検討している方へ、技術基準について解説します。
  • 売主は競売物件を落札した転売業者で設計図書等がありませんが、建築確認概要書と建築確認済証明書を取得しています。
  • フラット35S中古タイプを利用するための技術基準として、階段や浴室に手すりを設置することが必要です。設計図書のない状況でも適合証明書を発行することが可能です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gamigami
  • ベストアンサー率48% (433/889)
回答No.4

築23年では旧公庫の基準しか満たしてないので、中古の適合証明書の取得が必要になります。 公庫の利用履歴など関係なし、その時代に新築マンションを買う人はほっとんど公庫利用者です。 万が一、奇跡があるとしたら、購入物件の管理組合がフラット35の適合証明を先に受けてる場合ですね。 一応必要書類の一覧はありますが、 http://www.flat35.com/files/100040144.pdf 検査機関が何を欲しがるかわからないので、結構手間でしょうね。 普通、設計図書(竣工図面)・管理規約・長期修繕計画書(すべて管理組合保管)は必要です。 ここにフラット35S対応なので、果たして出来るのやら…。 ちなみに新築マンションでS対応をするならば、耐久・可変性でとるのがほとんどで、 バリアフリー対応してるものはあまりないといってもいいですね。 順序的にはリフォーム業者とS対応の改造・リフォームの用意をしたうえで、 竣工予定の図面を作ってもらいつつ、 検査会社に必要書類などの確認をしていった方がいいでしょう。

ran3939
質問者

お礼

回答ありがとうございました

その他の回答 (3)

  • kei1966
  • ベストアンサー率46% (1033/2245)
回答No.3

http://www.flat35.com/files/100010582.pdf 図書が無い場合は、「耐久性基準」に合うかどうかの検査が必要です。 プレファブだとメーカーに基準に合う証明をしてもらえる可能性もあるようです。 http://www.flat35.com/tetsuduki/cyuko/kensa_doc.html 階段の手すりは今の住宅には全てつくのでつけましょう。 http://www.flat35.com/tetsuduki/cyuko/tech.html しかしバリアフリーは技術基準にないようですね。 問題は35年貸せる耐久性のある建物かということのようです。

ran3939
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • kuro0035
  • ベストアンサー率24% (19/78)
回答No.2

その通り。階段、浴室、トイレに手すりを付けて、バリアフリーになります。 あとは、適合証明を発行してもらい、「s」対応です。

ran3939
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • joqr
  • ベストアンサー率18% (742/4026)
回答No.1

>旧公庫利用の履歴があれば無条件にOKということはあるのでしょうか? 良く読むと分かると思います

参考URL:
http://www.flat35.com/index.html

関連するQ&A