- ベストアンサー
建築条件付でフラット35Sに変更できる?
- 建築条件付で購入し、フラット35の審査も通ったが、フラット35Sに変更したい
- フラット35Sの金利優遇が魅力的だが、金額や仕様の変更はどうなるのか疑問
- フラット35Sへの変更の手続きやエコポイントの対象について知りたい
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
現在の状況ですと、既に建築確認が降りてフラットの設計審査も通っているわけですね。 まず、エコポイントを満額30万P分利用しようと思えば、フラット35Sの省エネ性能をクリアすればほぼOKだと思ってください。 これ以外の基準で(可変性、バリアフリー、耐震)フラット35Sを通しても、エコポイントの対象にはならないようです。 現在の仕様がわかりませんが、まだ着工前なら十分に変更可能です。 建築確認も再申請なのか?変更なのか?でも大きく費用が変わります。 これはその地域の確認機関の慣習と現在の許可内容により変わりますから。 費用を抑えて、1%優遇を受けたいのであれば、省エネでのフラット35Sの適用は考えずに(エコポイントも満額はあきらめる)可変性かバリアフリーで考えましょう。費用は対象となる現在の仕様がわかりませんのでお答え出来ませんが、おおよそ20万~50万程度では? 尚、現在確認申請している設計者が申請します。質問者さんでは出来ません。(確認申請と同等の図面に設計審査の申請書を添付します) 当然に着工が3週間程度は遅れると思いますので、引渡しは1ヶ月程度遅れると思ってください。 地域性によると思いますが、東北以北の寒冷地以外では、断熱性能の一般的基準が満たないので、不慣れな場合も多いのだと思います。 業者には、追加でいくらかかるのか?を早急に出してもらい、納得すれば変更してもらいましょう。 実際には大して面倒なことはありません。設計者がそれに見合う基準で図面を作成し、通すだけです。業者も経験が少なく面倒だと思っているだけだと思いますよ。 昨年末から1月にやはり同様の理由で、数件ですが実際に変更を扱っています。当方の地域ですと省エネで考え屋根の断熱だけ厚くすれば通りますので、おおよそ30万以内でS対応可能となってます。 不動産業者で設計事務所を開設しているものです。(私は建築士ではありません)御参考まで
お礼
わかりやすいご回答をありがとうございます! 35Sを申請しようとすると1ヶ月遅れてしまうんですね・・ 新しい学校や引越し、更新のこともあるので ちょっと遅れると無理かもしれません。 でも50万程度でできるのなら、一応聞いてみようと思います。 バリアフリーだったら大きい工事もないだろうし。 しかし設計者がちゃんとやってくれるかが心配です。 ありがとうございました。