- ベストアンサー
花言葉の歴史
1850年~幕末(1870年)あたりでは、既に日本では花言葉は浸透していたのでしょうか? この時代、ヨーロッパでは凄く流行していたようですが。 ご存知の方は詳しくお教え頂けますと幸いです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 >>1850年~幕末(1870年)あたりでは、既に日本では花言葉は浸透していたのでしょうか? いつからと言うのはわかりません。しかし、昭和初期 (1925-) に発売された小学生相手の趣味の本に花言葉の解説が掲載されていますから、少なくともその前から一部で使用されていたのは確実と思います。 吉屋信子の少女小説「花物語」の発表が大正9年 (1913) ですが、もしかすると小説の中で言及があるのかも知れません。
その他の回答 (1)
- Pinhole-09
- ベストアンサー率46% (597/1294)
回答No.2
大正7年発行の「新しい言葉の字引」に「花言葉」の 項目が載ったので、明治末期から大正初期の間に 普及したと見られます。 大正ロマンに乗り、大正初期に大流行したのでしょう。
質問者
お礼
お答えありがとうございました。 意外と日本では遅かったんですね。
お礼
お答えありがとうございました。 参考にさせて頂きます。