• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:この叱られ方は妥当でしょうか?)

上司の対応に疑問-査定評価の影響はあるのか?

このQ&Aのポイント
  • 社会人4年目の女性が、仕事上の質問を上司にしたところ、寝ぼけた様子で返答されました。
  • 質問内容は、設計書の標準化についてであり、上司はそれが重要な項目ではないと判断しました。
  • 質問者は査定評価が低く、上司の対応に疑問を抱き、仕事能力や評価について不安を感じています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sppla
  • ベストアンサー率51% (185/360)
回答No.3

過去のいきさつがわからないので、その上司に類似の質問はしたことがないものと仮定します。 >「あなたは有識者なのだし、作業者も数名しか居ないのだから >あなたの判断で全体に指示すればいいじゃないですか」 >「いったい何年目になったのですか、いつまで若手なのですか」と言ってきました。 タイトルの「叱られ方」のしかるという部分がここだとして、上司も結構状態の悪い場面だったようですから大目に見てあげてください。 第三者である私の印象では、上司とあなたの仕事に対する権限に関する考えの差が出た場面に見えます。 上司はあなたを「有識者」「あなたの判断で指示(可能)」「何年目になった=それなりの経験者」ととらえています。それに対し、あなたはこの指示を自分でしてよいか判断に迷ったということでしょう。 まず、あなたが上司にお伺いを立てたことは間違っていません。 私としては上司の「あなたの判断で全体に指示すればいいじゃないですか」の発言で、上司は(この程度の判断は)あなたに委任したと考えます。 ですので「わかりました、標準化について私からアナウンスします」とでも言って会話を終わりにすればよかったと感じます。「自分の判断だけで・・・」以降は余計だったかなと思う次第です。 (一度言っても都合が悪くなったら後で知らんぷりする上司のパターンは今回は無しでお願いします) >私が査定の評価が低いから、上司はこういう対応を取ったのでしょうか。 >それとも、本当に私が愚かだから、怒られたのでしょうか。 上で言ったように、上司のあなたに対する認識(これくらい判断する能力があるんだから、自分で判断してよ・・・眠いのに(ここは私の推測ですw))とあなたの慎重さが今回は合わなかっただけだと思います。 ちなみに、査定は各社で基準が異なります。私も査定する側の仕事もしたことがありますが、基準の設定によっては仕事をしている人間が高評価されるとは限らないのです。 私の以前の職場では、自分の仕事であげた売上金額というものが査定上かなり重要な基準となっていました。(感覚として査定の80%程度を占めるくらい?) このため、マイペースで自分の仕事をして一定の売上を上げた人間は、他の人を助けて自分の売上をあげる時間がなかった人間より高く評価されるシステムでした。長時間労働しても他の人(=会社でもあるのですが)を助けても・・・ このように査定(評価制度)のくせというものがありますので、ご自分の会社の評価制度がどうなっているか把握してください。 私個人は、自分の査定を気にせず人を助けるタイプの方が好みですので(実際、会社に対しては貢献はしています)なるべく評価できる部分を評価しましたが・・・評価システムに従うとやっぱりマイペースな人間の方が有利でした。(評価するという仕事が私の仕事ですので、評価システムに反することはできないのです。) 後、評価および査定関連ですが、上司とは適度にコミュニケーションをとってください。自分の成果をアピールしてください。 査定側としては、人物がわからない、普段どういう仕事をしているかわからないというのは結構困るのです。わからないからと言ってマイナスにはできませんが、プラスに評価できる面も伝わってこないので・・・結局数値化された部分でしか評価できません。(先ほどの例で言う、他を助けて会社には貢献しているとかそういう理由をつけられないのです) また、評価方法によっては相対評価を用いる場面もありますので、そういう場合にはマイナス評価をしなくても、他をプラス評価した場合に、相対的にマイナス評価になってしまいます。

その他の回答 (3)

  • usikun
  • ベストアンサー率35% (358/1003)
回答No.4

私だったら 「人によってばらばらの内容なので、標準化したいと思います。  私は**と入力すべきかと思いますが部長はどう思われますか」 と聞きます。 自分なりの答えを用意してそれを評論してもらいます。 簡単な案件なら 「人によってばらばらの内容なので、標準化したいのですが  **と入力するようにしてよろしいですか」 と最終承認だけを求めるような形でしゃべります。

noname#137229
noname#137229
回答No.2

評価・・気になりますね。 しかし、敢えて言います。 評価など気にするな・・と。 長い目でみれば、評価などどうと言う事もない。 評価が良くてどんどん出世・・羨ましい? しかし、人生トータルでみる必要ありですよ。 出世した人・・定年の頃(定年後も含めて)身体も心もボロボロな人多いですよ。 それに引き替え・・出世しなかった人はそれなりに健康・・と言うか、仕事以外に生きる道を見つけるも良し・・と思います。 仕事などほどほど・・全社員がそれほど必死に働く事を会社側も望んでいなかったりします。 あなたは女性の様ですから・・定年まで勤めるのかどうかは分かりませんが・・ 唯、出世の話があったので・・・ >>私が査定の評価が低いから、上司はこういう対応を取ったのでしょうか。 それとも、本当に私が愚かだから、怒られたのでしょうか。 考えすぎ、あなたも書いているではないですか・・ 疲れていただけです。 人間疲れていると、感情の制御が上手く行かないのです。 それだけと思います。 一寸被害妄想気味・・の性格かも。 叱られている・・単なる上司と部下の話・・と思いました。

  • flyingbee
  • ベストアンサー率26% (49/182)
回答No.1

この程度はよくあることですよ。 俗にいう指示待ち族はよろしくないです。 ただ、上司に確認なしに事を進めては絶対にまずいです。 従って上司の判断を仰いだのは正解。   上司も人間であり、相談に来て嬉しいと思う時もあれば、 自分で判断できないのかと不満を言う時もあります。 あなたの文章からも機嫌が良くないことは明らかでしょう。 たまたま、そういう時だったということです。 ただ、そんなときは押しのチャンスです。 では、私の判断でやらせて貰って良いのですねと念を押せばいいのです。 あなたの望むような結末になったのだから文句なしでしょ? 細かい事情は知りませんが、必要のない細部まで上司の判断を仰いだとしたら、 疲れている上司にとって、あなたはマイナスに映ったことでしょうね。

noname#134707
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 上司は急な作業に疲れていたところで、 今日私が質問したことは、すぐ解決する必要はなかった内容です。 いずれ必要になることだったので、質問したのですが・・・ マイナスに映ってしまったのが怖いです。 ただでさえ評価が低いのに・・・ 会社って難しいですね。 本当に出来る人は、こういうときに的確な判断ができるから 出来ると評価されるのでしょうか。 それとも、出来る人だと言うイメージが 相手に何も言わせないようにできるのでしょうか・・・

関連するQ&A