わきの筋肉、というのが多少曖昧な表現ですが
逆三角形の背中の事だと思いますのでその体を作る方法を伝授します。
逆三角形の男らしい背中を作るのに適した運動は
懸垂が最も効果的です。
鉄棒にぶら下がり、体を引き上げる運動ですね。
懸垂にも色々な方法がありますが、
手の平を自分に向けて鉄棒を持つのではなく
手の平を前に向けて鉄棒を握り、手を肩幅よりも少し開いて懸垂してください。
中学生であれば、1回も出来ないとか、3回が限界、という場合がほとんどですが
その状態で頑張るのが一番筋肉増加に結び付きやすいので
きついのは覚悟で毎日頑張ってみてください。
スポーツジムなどに行くと、懸垂と同じ運動が出来る器械があるので
それを利用すると重さも変えながら、より効果的に運動できるのですが
中学生なら学校の鉄棒などを利用するのが一番だと思います。
あとは腕立て伏せなども同じく行なうようにすれば徐々に筋肉が発達するはずです。