• ベストアンサー

NHK受信料

TVはあるのですが、共働きで帰ってくるのが遅く。NHKは本当に見ていません。 そういった状況で3回程度NHK徴収員さんがきたのですが、そのたびに なんか嫌な気分になります。 ところで、質問ですが、この家は払っている、払っていないというのはどうやって確認してるのですか? NHKのシールをはっていなくても徴収員はこないと聞いたことがあります。 そういう情報はどっからながれるのですか? 又、NHKを観ていなくても受信可能なら支払義務が発生しますか? 徴収員さんも大変な仕事とは思いますが、ねちっこい対応はヤメテほしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sharlotte
  • ベストアンサー率100% (3/3)
回答No.3

NHKの受信料、ホント、腹立ちますよね。 昔は、「NHKは見ていません。」と言えば、許されたのですが、 最近は、なんか強気で、「悪質視聴者」と言って、訴えるようになりました。 私の場合、一人暮らしで、貧乏だったので、 ブラウン管のテレビが壊れた時に、NHKに電話して「テレビを破棄しました。」と、 言ったら、受信料は、払わなくて良い事になり、徴収員もこなくなりました。 その後も、何度か引っ越してますが、引っ越しの都度、NHKのHPから、 番号を入力し、住所変更などを行うと、徴収員は、こなくなります。 でも、東京の徴収員は、「TVがなくても、TVが見れるPCやワンセグ携帯とか あれば、1台ずつ払ってください。」と言って、しつこかったです。 これまでの経験から推察すると、 (1)最初に支払った時に、識別番号が付与され、NHKのシステムに登録される。 (2)徴収員は、それを見て、未登録の家があると、新規加入を勧める。  未納の場合は、しつこく請求する。  (*新規加入の場合、徴収員の給料が良いらしいです。) と、こんな感じのようです。 それにしても、高すぎですよね。 NHKの収支なんて、毎年、大幅黒字ですよ。 「TVと、PCと、ワンセグ携帯、1台ずつ支払え」というなら、 年間100円でも、十分だと思うんだけど、なんであんなに高いんだろう。 ホント、腹立ちます。

sinraban
質問者

お礼

同じ気持の方がいらっしゃって心強いです。 来月から地デジになりますのでそのときからwebから受信料を払うことにします。 でも高いなぁ。

その他の回答 (2)

  • tk-kubota
  • ベストアンサー率46% (2277/4892)
回答No.2

>NHKを観ていなくても受信可能なら支払義務が発生しますか? はい、発生します。 NHKのことを放送法第7条で「日本放送協会」と言います。 日本放送協会は総務大臣の認可を受けて受信料を徴収することができることになっています。(放送法32条) 更に、同条で「・・・受信できる設備を設置している者は・・・契約しなければならない。」 となっています。 即ち「視ないから支払わない。」と言う理由は理由にならないことになっています。 受信できる設備を設置している者の義務となっています。

sinraban
質問者

お礼

なるほど7月から払うことにします。 ありがとうございました。

  • morito_55
  • ベストアンサー率30% (755/2505)
回答No.1

当然契約情報がありますので、契約していない所はすぐにわかります。 NHKを観ていなくても、受信可能なテレビがある以上、契約の義務はあります。

関連するQ&A