• ベストアンサー

nhk受信料

nhk受信料の支払い義務として「受信機があること」というのがありますが 1 近々tvを売り払いtvのない生活をするところ 1-1アンテナはまだtvに接続されておりtvもまだある 1-2アンテナはtvから外されているがtvはまだある tvもアンテナもなければ勿論nhk受信料の支払い義務はないわけですが、さて上の状態でnhk 職員が家に来た場合にnhk受信料の支払い義務やむなきにいたるでしょうか。いたらないのはどれでしょう。それとも全部いたらないか、全部いたるか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

>1近々tvを売り払いtvのない生活をするところ 売り払うまでは、視聴中と判断される >1-1アンテナはまだtvに接続されておりtvもまだある 視聴中と判断される >1-2アンテナはtvから外されているがtvはまだある DVD等のモニターとして利用しているならば、受信料契約の対象外 >職員が家に来た場合にnhk受信料の支払い義務やむなきにいたるでしょうか。 訪問するのは基本、民間委託業者の人ね。 支払い義務が生じるのは、「受信契約」をするからです。 契約をしたく無ければ「いずれ契約をする考えでいるけれど、今はしない。」で通せます。

bgm393
質問者

お礼

「訪問するのは基本、民間委託業者の人ね。」 これは知りませんでした。 「支払い義務が生じるのは、「受信契約」をするからです。 契約をしたく無ければ「いずれ契約をする考えでいるけれど、今はしない。」で通せます。」非常に参考になりました。 以上ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • iceman0
  • ベストアンサー率35% (15/42)
回答No.5

全部アウトでしょ。 チューナーが死んでいるのならセーフですね。

bgm393
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございました。

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.3

 モニターだけなら免除は私も聞いています。しかし、チューナーがある状態は駄目みたいで、問題なのはパソコンにもチューナーがあると受信機扱いで、ワンセグも同様だそうです。

bgm393
質問者

お礼

そうですか。参考になりました。ありがとうございました。

noname#181154
noname#181154
回答No.2

総合判断でしょう。 使用状況を聞いたりして。 その日たまたまアンテナ外れてれば払わなくて良いものじゃないし。 外れてた期間があるのを立証できなきゃ対抗できないし。 そこまで見苦しいまねする人いないんじゃないですか。

bgm393
質問者

お礼

そうですか。やわらかいですね。「見苦しいまねする人いないんじゃないですか」にはわらってしまいました。ありがとうございました。

noname#164191
noname#164191
回答No.1

これは以前聞いた話で、定かではありませんが、あくまでもテレビに対して掛かるので、純粋なモニターはOKらしいです。 なので、テレビが有ったらアウトですね。

bgm393
質問者

お礼

そうですか。参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A