• ベストアンサー

領収書の分割はありでしょうか?

販売先に650万円の商品(1個)を売上し、販売先から手形が送られてきました。 手形は2枚で、500万円と150万円です。 領収書を発行するのですが、その場合650万円としたら収入印紙は2千円になりますが、 500万円と150万円にしたら、千円と4百円になり、合計1400円になります。 そのほうが安いので、その処理にしたいのですが、問題にならないでしょうか? また相手先に失礼にならないでしょうか? 宜しくお願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.1

>手形は2枚で、500万円と150万円です… それは、銀行とか決済日とかが違うのですか。 違うなら 2枚にするのも当然ですが、全く同じなのならあなたと同じことを考えたのでしょう。 >そのほうが安いので、その処理にしたいのですが、問題にならないでしょうか… 法律上の問題はありません。 >また相手先に失礼にならないでしょうか… もともと手形が 1枚で来たのなら、 「印紙代ぐらいけちって・・・・」 と思われるでしょうね。 前述のように銀行とか決済日とかが違うのなら、領収証にもそれらを記載しなければなりませんので、2枚になるのは当然です。 一方、合理的理由がないのに 2枚で来たのなら、同じ穴の狢 (むじな) です。

mittyakorin
質問者

お礼

ありがとうございます。 すっきりしました。

その他の回答 (2)

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.3

これは好くある話です。 手形発行ソフトなどでは印紙税が最も安くなるように自動分割する仕組みを持っているものがあるくらいです。 領収書もこれにあわせて分割というのも好く見かけます。 多少せこいという気はしますが、それだけで何の問題もありません。 また手形の期日が同じか違うかということと領収書の分割は無関係です。 あくまで手形合計金額と領収書の合計金額があっていれば良いだけです。

mittyakorin
質問者

お礼

ありがとうございます。 すっきりしました。

  • usikun
  • ベストアンサー率35% (358/1003)
回答No.2

全く問題ありません。 通常あちこちの会社で行われている商習慣です。

mittyakorin
質問者

お礼

ありがとうございます。 やっぱりそうですか。すっきりしました。

関連するQ&A