- 締切済み
扶養と保険料と税金について
どのような手続きが必要だったのか。これからどうすればいいかをお伺いしたいです。まず現状を説明するために、時系列に沿いながら箇条書きします。 ・高校卒業後、5年間複数のバイト先でアルバイト 以下、だいたいの年収(交通費除く) 2005 80万 2006 130万以上 2007 130万以上 2008 130万以上 2009 50万 ※軸にしていた一つのアルバイト先では2008年までは源泉徴収票がありませんでした。なんとなくではありますが、報酬ではないという受け取り方で給料を受け取っていたのかなというのがあります。NPO法人です。2008年と2009年には源泉徴収票をもらいました。他のバイト先では給料が低かったため所得税が引かれたり、引かれなかったり、様々です。 ・海外で1年半バックパッカー(2月に帰国) ・彼女と同棲始める 現在、母親の国民健康保険の扶養に入っています。保険証もあります。父親は同居していましたが、住民票はここにはないと言っており、戸籍上は母子家庭でした。(父親の借金が原因のようですが、これはバイトを始めるまでは知りませんでした。未だにはっきりしたことは聞いていません。)年金は払っていることになっています。 まず、一つ目に(1)基本的な質問として扶養は自動的に外れるものではなく、外れなければならない条件を満たした場合は自分から申告しなければいけないのでしょうか?僕は扶養控除や年末調整の紙があるのだから自動で行われるものだとばかり思っていましたが、そもそもこれが間違いだったのでしょうか? 次に、(2)保険料と住民税・所得税についてそれぞれ年収がその基準を上回っている年度がありますがこれは現状どのようにして払うことができるのでしょうか?自己申告で収入を役所に通達して遡った分を追徴金を含めて払うことになりますか?ちなみに母親には収入はほとんどなく、父親からの仕送りという形になっています。 (3)現在は月6万円くらいの収入でバイト先が近いということで一人暮らしをしている彼女の家に居候しながら仕事を探すつもりでいますが、住民票を移したあと、保険料や住民税・所得税は自分で払っていくのでしょうか?それと一昨年は収入が50万程度、昨年は収入がゼロなので親の扶養に入った状態を維持することが可能なのでしょうか? 海外から帰って来ていよいよ自分の仕事を見つけて、彼女とも生活をしていこうと意気込んでいるのですが住民票を移す上で色んなことを調べて行くうちに自分の現状がどうなっていれば正常なのか分からなくなりました。遡って支払わなければならないのは親もそうだと思いますが、甘んじて受け入れ、額が大きいのは承知の上、頑張っていこうと思います。 とても不安で、正しい答えを聞くのは正直怖いですがご回答よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mukaiyama
- ベストアンサー率47% (10402/21783)
>現在、母親の国民健康保険の扶養に入っています… 国保に扶養の概念はありません。 オギャアーの瞬間から 1人の人間として数えられ、国保税に反映されています。 社保のような、保険料が不要イコール扶養ではないのです。 >(1)基本的な質問として扶養は自動的に外れるものではなく、外れなければならない条件を… 国保に外れるとか外れないとかの懸念は無用です。 >僕は扶養控除や年末調整の紙があるのだから自動で行われるものだとばかり… 国保税は、所得税とは全く別で、相互に連動するものではありません。 >(2)保険料と住民税・所得税についてそれぞれ年収がその基準を上回っている年度がありますがこれは… だから、国保に上限などなし。 所得税については、「確定申告」(期限後申告) をどうぞ。 確定申告をすれば、連動して住民税も自動的に計算されます。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2024.htm >住民票を移したあと、保険料や住民税・所得税は自分で… 国保は世帯ごとの加入なので、住民票を異動すれば自ずと国保も独立します。 住民税・所得税は、親と同居していたとしても自分で払うのが当たり前です。 >昨年は収入がゼロなので親の扶養に入った状態を維持することが… だから国保に扶養はないって。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm