- ベストアンサー
「○○言われがち」の意味を上手く説明できません
「○○言われがちの"がち"ってどういう意味?」と外国人の友達に聞かれたのですが上手く説明ができません。誰かお力添えをお願い致します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
勝ち(かち)=勝っている→・・・の傾向がある
その他の回答 (4)
- cxe28284
- ベストアンサー率21% (932/4336)
いわれがち≒云われ勝ちこのかちはがちと発音されます。 勝ち(がち)は接尾辞で体言または動詞の連用形について、そのことが「しばしばである」 「その傾向がある」の意味を表します。 いわれがちは言われる傾向がある。 私は、「あなたはしっかりしている」と言われがちだけど本当はそうでもないのよ。 あの先生は厳しい人だと言われがちだけど、優しいところもあるかたよ。 あなたはよく忘れがちだからメモしておいた方が良いのではないかしら。
お礼
回答有り難う御座いました
- Yume2011
- ベストアンサー率32% (94/290)
そうなりやすい→そういう傾向にある、傾向が強いという意味です^^ 英語だと、、、It tends to be said like that. かな??
お礼
回答有り難う御座いました
- Kirby64
- ベストアンサー率27% (668/2450)
(○○と言われる)ことが多い…くらいの意味でいいんじゃないの?
「~される傾向がある」って意味ですね。 http://dictionary.goo.ne.jp/ goo和英辞書だとこんな感じで説明されてます。 …しがちである be apt [likely] to do/tend to do このような事はつい忘れがちです We are apt to forget this kind of thing. それは少女にありがちな感傷に過ぎない It's merely the sentimentality that girls are prone [susceptible] to. そういう事故はとかく起こりがちである Accidents like that do happen. 明日は曇りがちの天気でしょう It will 「be mostly cloudy [be on the cloudy side] tomorrow.
お礼
回答有り難う御座いました。
お礼
回答有り難う御座いました