• ベストアンサー

再び化学の基本問題です・・・

パウリの排他原理、基底状態、電子配置・・、いまいち理解が深まっていません。 以下の問題のご指導お願いします。 1、以下の原子およびイオンの基底状態における電子配置を記し、不対電子の数をあきらかにせよ (ちなみにH(水素)ならばH・・1s^1と記します) (1)Zn (2)S^2- (3)Ca^2+ (4)Hg^2+ よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.2

なんか「パラレルワールド」とか謎の言葉を使ってるけど, だいじょうぶかなぁ.... 水素及び主要族元素については ・「主量子数+方位量子数」の小さい方から ・「主量子数+方位量子数」が同じなら方位量子数の小さい方から ・主量子数, 方位量子数ともに同じ軌道に入れるときは Hund の規則に従って「磁気量子数の異なる軌道に, スピン量子数が同じになるように」 入れれば OK. イオンでも, 結果的に水素及び主要族元素と同じようになればだいたい同じ. 遷移元素だと「半閉殻で安定になる」という効果も組込まないとダメ.

hiseos
質問者

お礼

すいません。s軌道の球状を表現しずらくて・・・。 「遷移元素」「半閉殻」・・先が思いやられます・・。 今後もご指導お願いします。

その他の回答 (1)

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.1

調べた?

hiseos
質問者

補足

やっと理解できました!! 電子というものはそれ自体回転していてある軌道上をまわっているんですね!そして一つの軌道上に2こずつお互いに回転が逆になっている電子(これを+1/2、-1/2となずける)がパラレルワールド上の軌道を回ることになり、1s→2s→2p→3s→3p→4s→3d→と順番に入っていき特に2p軌道からは磁気量子数の合計が大きい方が安定するので入る順番が一つずつ空間的に離れた位置、つまり違う部屋を埋めていきnot pairの電子の数が不対電子の数になる。こんな感じですかね? すいません、補足の質問で、2p軌道には6つの電子が入りますが、3s軌道にはまず2p軌道を電子が満たしてから入っていくのでしょうか? 長文すいません。ご指導おねがいします。

関連するQ&A