• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:向こうは契約してもらわない時にどうすればいいですか)

セミナー講師として依頼を受けたが、相手が契約しない場合の対応方法は?

このQ&Aのポイント
  • 私はセミナーの講師として依頼されたが、相手が契約しない場合の対応方法を知りたいです。
  • 相手がセミナーの契約を破棄した場合、私の収入や契約内容はどうなるのでしょうか?
  • セミナーに行かない場合、口頭での契約の違反になるのか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • comattania
  • ベストアンサー率23% (840/3549)
回答No.1

契約書のない、口約束でも、契約は成立します。 その契約の不履行については、金銭等の実質的な被害が無い場合は、刑事事件に成り難く民事事件としても、損害が明らかにされない限り、何とも判然としません。 逸失利益の訴訟が可能ですが、逸失利益の算定では果たしてどこまでが本来得られるべきであった利益か、その確定は困難であり、訴訟などでもよく争点となりますから、これら難点が山積する訴訟であることをご承知なら、貴方のお考え次第です。

jane2008
質問者

お礼

お忙しいところ、回答していただきまして、有難うございます!

その他の回答 (1)

  • -yo-shi-
  • ベストアンサー率23% (511/2217)
回答No.2

私的な回答で申し訳ありません。 まず、先の回答にもあるように正式な契約書がなくても契約は成立しています。 契約の第一として、講師依頼に了承している事から、貴方がセミナーに講師としていかなければ何らかの賠償責任はあるものと思います。 次に、講師料は参加料の1/3での契約だと思います。6名はあくまでも予定であり3名であっても1/3の講師料であると思います。 先の話し合いの時点で、予定人数に達しない場合は中止するとか?最低人数に達しない場合は〇〇円とか?の特約が必要であったかと思います。 交通費に関しても事前に話し合うべきものですが、交通費は通常別途だと思いますが、特に話合いが無ければ講師料に含んだものと考えるべきだと思います。 講師との打ち合わせに社長(代表者)が出る必要は全くありません。担当者がいれば問題ないです。 現在、書面での契約を求めているようですから、書面での正式な契約が期限内に行われなければ、契約が不成立である事を通告すれば良いかと思います。 その場合は、記録が残る形が望ましいかと思います。

jane2008
質問者

お礼

お忙しいところ、詳しくやさしくアドバイスを書いていただきまして、心から感謝しております。いろいろ勉強になりました。本当にどうも有り難うございます!!!

関連するQ&A