• ベストアンサー

分子生物学・遺伝子について

「Reversing EphB2 depletion rescues cognitive functions in Alzheimer model」EphB2枯渇を改善するとアルツハイマーモデルにおける認知機能が解消するという論文で、EphB2(チロシンキナーゼ受容体の一つ)mRNAのレベルを調べた。という文がありました。(Fig.1かFig.2あたりです) しかしこのEphB2のmRNAっていう意味がよく分かりません。。 分かる方よろしくお願いします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

その方面の専門家に尋ねるのが確実だと思いますが,身近にいない? 私が読んだ限り,例えばFig2で, mutated EphB2 mRNAthat is not recognized by sh-EphB2 と書かれていて,導入された短ヘアピンEphB2RNA(遺伝子発現抑制するらしい)に認識されない変異型のEphB2 mRNAを調べているらしい。 だから,そもそも,このEphB2 mRNAは,EphB2 が増加するように意図された変異型を意味してるのでは? 短ヘアピンEphB2RNAに抑制される(スイッチみたないなもの?)通常の(wild-type) EphB2に対して,抑制されない(本文ではresistantという)変異型のEphB2 mRNAを使って,EphB2の増加の影響を調べてるらしい。 mRNAは,そのまんま,EphB2のmRNAと解釈できる気がする。

その他の回答 (1)

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.1

そのままの意味だと思うけど.... 「よくわからない」というなら「どこが分かって何が分からないのか」も書いてください.

93b
質問者

補足

EphB2が活性化してチロシンリン酸化を介して遺伝子発現するときのmRNAのことなのか、EphB2自身のmRNA(?)なのかがよく分かりません。

関連するQ&A