東電。電気代あげる前にやることあるでしょう?
最近、政局の話がニュースで取り上げられているので東電、電気料金値上げに関しての話題が影に隠れているようで、納得いきません。
日頃から思って居ますが、たしかに日本人はおとなしい。頭に来ることがあっても暴動が起きない。でも、だからといって怒りの感情が欠落しているわけではない。
私も仕事をしている。でも意見はある。
「東電社員、役員は給料を貰いすぎである。カットしたって標準的なサラリーマンよりも多く貰っている。ボーナスは全額カットで当たり前だ!企業年金だって減らせるだろう?!保養所の売却はしているのか?持っている資産、すべて投げ出せ!!!!それでも足りないなら電気料金を上げることも納得いく。やることもやらず、自分たちの生活はしっかり守りつつ試算して電気料金を上げるなんてもってのほかだ。」
言いたいですよ。直接だって言ってやりたい。
でも、その方法が分からない。きっと私のような感情を持っている人はたくさん居るはず。署名を集めてたたきつけてやりたいくらいだ。
意思表示の方法、御存知の方いらっしゃいませんか?
日本人はたしかにおとなしい。でも、怒っている。この気持ちを伝える手段を知りたい。
お礼
はじめましてgogoさん(^O^)こんにちは!!英訳ありがとうございました♪これからも英訳よろしくお願いします!!