- ベストアンサー
東京電力職員の意識 給料自主返納vs電気料金値上
- 東京電力職員の給料意識と賠償金への自主返納の意識について
- 東京電力職員が給料ダウンなしで電気料金値上げに賛同できるか
- 給料体系の維持を当然とする東京電力職員への意見
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
(1)東電に入社する人たちって、もともと電力会社は絶対つぶれない、不景気でも給料は安泰、福利厚生も最高、ということで志望した人たちだと思います。つまり自分たちのもっとも大事にしている部分=安定した高給 が侵されるとなれば当然大反対でしょうね。 (2)今後の給与ダウンが避けられそうもないのに自主的に返納なんて考えるわけがないと思います。みんな「俺のせいじゃない」って思っているのでは。先の東電社員ブログ炎上事件でも明らかな通り、「自分たちは被害者」「おれが辞めてから震災が起きればいいのに。ついてねーな」「首都圏の人間は電気が使えることに感謝しろ」といったところでは。 (3)電力会社などのインフラ企業など独占企業に勤める一部の人に電気料金値上げに賛成する趣きがありますが、一般人には受け入れられない理屈だと思います。10%とか20%の減給の報道がありましたが全然生ぬるいと思います。 普通の会社ならば倒産して社員全員解雇の状態ですから、現在までの高給を考えれば半額カットでも恵まれているくらいでしょう。 東電は首都圏の電気契約を独占するという既得権益をもち、我々消費者は東電以外から買うことが出来ません。 値上げに対抗するには政治力、つまり皆さんの世論、選挙での投票行動に掛かっているのです。 この賠償問題は数年で片付くものではありません。東電社員の待遇、電気料金値上げを監視し、 値上げを断固許さず、長期戦で政治に圧力をかけつづけましょう。
その他の回答 (13)
東電福島第一原発事故の賠償金を税金から補填するのは大反対です。電気の効用に与った東京電力の受電者から電気料金でアップで賄うのが良いです。東電福島第一原発のある福井県は東北電力の範囲ですし、沖縄の人にも東電福島第一原発事故の負担を強いるのはおかしいです。
お礼
ありがとうございました。 視野が広がるご回答をいただきまして、あらためて深く考える機会になりました。
- tsubakiyuzuka
- ベストアンサー率0% (0/3)
給料10%カットらしいですよ。 まぁたかが10%ですけどね。税金投入して、節電しろと言われ、更に電気代上げるぞまで言われているのに 社員はたかだか10%・・・ そんなバカな話はないと思いますけどね。 消費税UPも3年間だかの期限付きとか言ってますけど、絶対そんな訳はあるわけはなく。 結局、被害者である国民が東電の尻拭いをするという。 自分も含め、こんなトコロでギャーギャー騒いでいたところで東電は痛くも痒くもないし、 何かが変わるわけでもないです・・・悔しいですけど。 誰か勇気ある方が、何か大きく抗議運動みたいな事をしてくれれば、何か変わるかも知れないですね。
お礼
>誰か勇気ある方が、何か大きく抗議運動みたいな事をしてくれれば、 >何か変わるかも知れないですね。 日本はコノ手の活動は無い国ですから。 この手の活動したら、反政府者として公安にマークされるでしょうし、 代わりに裁判の陪審員として呼ばれることはなくなりますが、 思想の自由は憲法で保証されていても、あんまり良いことはなさそうです。 >給料10%カットらしいですよ。 >まぁたかが10%ですけどね。税金投入して、節電しろと言われ、 >更に電気代上げるぞまで言われているのに >社員はたかだか10%・・・ >そんなバカな話はないと思いますけどね。 はい、そんな馬鹿な話ないと思います。 問題おきないように一生懸命経費つかってる企業が馬鹿に見えます。 日本って、要領が良い企業、損得勘定の長けた企業が得をするのですね。
社長の記者会見を見て、こりゃ役人以上の無責任男だと思いました。 あなたの意見に賛成。 潰さない会社はみんないい加減で高給取り。銀行、日航・・・。 それと、原発は安全と言ってきた御用学者にもお仕置きをしなければいけません。
お礼
ご回答ありがとうございます。 教えていただきまして、視野が広がりました。
- rowena119
- ベストアンサー率16% (1036/6310)
東電の給与は、約40才で、約760万円です。確かに、他の企業と比べても高いですね。しかも、電力料金は国との癒着で取り放題。円高でも利益を還元せず、円安だと値上げする。という、とんでもない会社です。今回の原発事故の責任は、東電に有ることは明らかです。第一、これだけの事故なのに、社長が入院して陣頭指揮に立っていない。退院しても、お詫び行脚だけで、福島原発に行っていない。外部放水で冷却すれば、水がどうなるかなど、一寸考えれば判ることに手を打つのが遅れたのは、こういう指揮を執る人間が不在だからと思える。海上コンテナの手配遅れもその一例。いずれ社長以下責任を取り辞職するようだが、退職金返上・個人資産提供位は最低でもするべきと考える。社員が平均で300万円減給すると1500億円/年浮く計算になる。加重平均で上のほうが多くなるのは当然。今回の報道で、人員整理と出した所に東電の肥満が見えます。社員を大事にして、ギリギリの人数で働いているのなら、ワークシェアリングの減給です。人が余っているのでしょう。復興税など笑止千万。国会議員の削減や役に立たない何とか委員会など廃止するほうが先です。多くの義援金が集まったものだから、庶民のフトコロはまだ暖かいと考えて復興税など持ち出して自分達の失政を隠そうとする意図が見え見えです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 教えていただきまして、視野が広がりました。
- ww8
- ベストアンサー率30% (65/215)
東電とその経営陣と従業員は責任を果たすべき。 賃金・社内福祉・社会保障費を切り詰め、東電は賠償・補償の義務に応ずる義務があるわけですが、、 賠償や補償の金が足りないのならば、日本国籍を強制離脱させた後、奴隷身分を与えて、高濃度放射能現場での強制労働に当たらせる。 家族は中国などの発展途上国や後進国に人身売買組織を通じて売り払い、過酷労働の末に死亡したら、臓器を取り出して臓器移植業界に流す。臓器取り出し自由の奴隷なんだから、普通より高額で売却できます。 そういうのがイヤなら、東電をやめれば良いのであって、在職するのであれば以上の取り決めに従わせる。 法の下での平等があるので退職の自由は与えるが、率先して国籍剥奪を望むのであらば、その希望をかなえてあげるという訳ですね。 日本人でないのなら日本国憲法は適用されない。法を犯し、日本と日本国民に対する重大なる犯罪を犯した。万死をもって報いるべきである。 東電をわざわざ辞めないんだから、あとは煮て食おうが焼いて食おうが自由にしてくださいってなもんです。 ちなみに私や多くの原発反対派は、原発関係者の多くと固い約束を取り交わしてきた。 もしどこかの原発が重大な事故を起こしたら、自殺してくれるという約束を。 殺してもいいんだが、そうなればこちら側を警察は捕まえに来るので、自主的に死んでもらえるよう、固い約束を取り交わしてある。ので、わざわざ殺しに行かなくとも良い。 さっ、もう既にキチンと約束は果たしたんだろうな? 遺書を残さず死んだらしくて、一向にニュースに出てこないが。 地震のニュースにかき消されているだけなのか? まだ自決して果てていないのであれば、今度会った時、どういう立場になるのか、分かっているんだろうな。。。。 きっちりと約束は果たしてもらおう。
お礼
ご回答ありがとうございます。 教えていただきまして、視野が広がりました。
- water-cooled
- ベストアンサー率14% (76/538)
一般社員だろうと、天災だろうと責任が果たせなければ、 会社は倒産し給料が払えなくなるのは当然のこと。 今回の災害でも多くの企業が倒産して、それら全てを税で支えるのは不可能。 東電だけが税で支えられるのを当然と思うのは異常。 420万円レベルに応じられないなら、倒産させてしまえばいい。
お礼
ご回答ありがとうございます。 教えていただきまして、視野が広がりました。
- q385
- ベストアンサー率0% (0/2)
ご質問事項や原発に限らず社会の根源的課題の多くは、現行通貨制度というシステムのあり方にあると思います。 地震や津波のような天災や原発などの人災に限らず単に「経済的損失」を負ったのであれば解決は容易です。 例えば、住居を失ったのであれば建て直せばよいことです。 建築に要する材料や技術などがないのであれば違った問題になりますが「お金」さえあれば、住居に関わる経済的損失は解決できます。 つまり、コンピュータシステムを使えばお金は無尽蔵に創造可能なので損失を負った方々に必要に応じて必要なだけ発行すれば経済的損失が解決できることは誰だってお解かりでしょう。 でもそれだけでは現行通貨制度の改革はできないことを体験してきました。 この機に乗じた私の解決策は、日本独自のエネルギー源を生み出す装置と方法の開示です。 送電線を要しない自家エネルギー源の発生を目の前でやって見せることで解決を図ります。 世界のすべてがひとつの国土であるならば、こんな危険な立地条件のところに原発など作らないでしょうし原発が危険であることは身をもって知ったことでしょう。 また、現行通貨制度を替えれば人間のエゴがなくなるなんて考えには全くなりませんが既存の電力会社と異なる方法でエネルギー源を創り出すこととセットでやれば、人間の意識は次のステージに向かえると考えております。
お礼
ご回答ありがとうございます。 教えていただきまして、視野が広がりました。
今日の午前3時頃のニュースで、既に従業員数千人規模でのリストラ、賃金カットのニュースが出ていますが? 原子力発電所の仕様決定や安全性検討などに対する権限などの関わりが無い一般社員に責任をかぶせると言うのはおかしくないでしょうか? 貴方の理論を世界的考えたら、 世界に対して被害を与えたのだから、すべての日本人は世界に賠償しなさい。 貴方の給料も何割かカットして、国連や赤十字などに寄付するべきである。 と言っているのと同じ事になります。 なぜなら、東電の社員以上に、国民が選挙で選んだ国会議員などによって推進された原子力発電所の設置です。 東電の一般社員はそれを止めるなどの権限は一切ない部署の人がほとんどだったのですが、貴方若しくは貴方が未成年であれば貴方の親などは選挙でそれらを止められると言う方法があったにもかかわらず、止められなかった責任と言う物が発生するのです。 それでも、原子力設置や安全管理などに関係の無い社員などに対してまで、給料カットするのが当たり前だ!と考えますか?
お礼
ご回答ありがとうございます。 教えていただきまして、視野が広がりました。 >原子力設置や安全管理などに関係の無い社員などに対してまで、 >給料カットするのが当たり前だ!と考えますか? はい。普通の民間企業ならば、倒産してるはず。 そう考えるので、正社員全員に賃金カットされて当然と思います。 国の管理下に入るのならば、国家公務員以上の給料を貰うべきでないとも考えます。 くわえて賠償のために国民に犠牲を払わせる前に、社員全員の賃金カットをなされるべきと考えます。
補足
私が質問をUPした時点で、労働組合との折衝が難航というお話でした。 昨晩、友人らと話した会話内容をきいて質問をUPしました。
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
>東電職員のお給料をダウンする検討や報道が無いことが不思議なのです。 http://news.www.infoseek.co.jp/topics/business/n_tepco2__20110420_50/story/20110420_yol_oyt1t00018/ >・原発の施設の安全性も、あくまでも国が許可した上で運営した。 なぜに東電が責められるのかが分からない 公共インフラをになっている民間企業なんだから国の基準はあくまでも最低ライン。 その上で企業努力というものが必要になってくるはずなのだが、そういう意識が薄い、あるいは無いというのなら東京電力というのは民間企業という皮を被った国営企業と言っても差し支え無いだろう。 そういう企業はお役所体質で「国の言うとおりにしていれば事故を起こしても国が何とかしてくれる」と、金儲けばかりに一生懸命になり一般人のことなんてまったく考えなくなってしまう。 そういう企業に対して税金は一切投入して欲しくないといのが正直な気持ち。 また、そういうことについて一切発言しない政治家は信用できない。揚げ足取りしかしない政治家も信用できないけどね。 >(2)現時点で、東京電力の正社員さんたちが自主的に返還(賠償金へ当ててほしいと東電へ寄付)する意識が“無い”ことをどう思われますか? 現場で作業している社員はそんな事考えている余裕はないでしょう。 でも、現場とは関係ない部署の人は所詮人ごとと思っているのか?倒産することは絶対ないと思っているのなら徹底的に叩いてもいいんじゃないか? >(3)東京電力の正社員さんたちのお給料ダウンなしに、(賠償金捻出のため)電気料金値上げ&消費税3%UPに賛同できますか? 賛同できない。 給与カット、リストラを実施するのに役員報酬がそのままだったら社員であっても納得できないでしょう。 まずやるべきことは役員の報酬カット。出来れば半分以下にするか、退職金なしで退職してもらう。 東電役員たちは会社として政治献金はしていないと言っていたらしいが、社命と言っていい雰囲気で役職に応じて自民党の政治資金管理団体に毎年献金している。 東電職員と思われる人たちがネットで「東電の批判はやめてください」みたいなことを言っているようだが、役員にはきっちり責任をとってもらわなくてはならないし、そういう責任を背負っているのだから東電への批判は役員への批判であると受け止めるべき。 役員が何も責任を取らずに国を頼ったり社員に尻ぬぐいさせるようなことしかしないんだったら、社員側から積極的に役員批判をしてもいいくらい。株主にもその辺を徹底的に突っ込んで欲しいところ。 対応があまりにもお粗末なようなら会長を含めた役員の退陣を要求するくらいのことをしてもいいと思う。 政府与党も税金や電気料金アップをする方向で検討するのなら、東電に対して役員としての責任と補償をどうするのか問い詰めるくらいのことはして欲しいところ。
補足
私が質問をUPした時点で、労働組合との折衝が難航というお話でした。 昨晩、友人らと話した会話内容をきいて質問をUPしました。
(1)東京電力の正社員さんたちのお給料への意識(現在の給料体系の維持が当然)をどう思われますか? >>組合と民主党との癒着がこの際大問題かと思われます。 マスコミが取り上げるべきです。 マスコミは組合費から民主党にどれだけ政治献金が入っているのか調査すべきでしょう。 (2)現時点で、東京電力の正社員さんたちが自主的に返還(賠償金へ当ててほしいと東電へ寄付)する意識が“無い”ことをどう思われますか? >>自主返済は意味がありません。経営とはそんなあいまいなものであっては困ります。 経営状況に応じた給与規則改正であるべきかと思われます。 (3)東京電力の正社員さんたちのお給料ダウンなしに、(賠償金捻出のため)電気料金値上げ&消費税3%UPに賛同できますか >>値上げ・消費税は別として、 昔の労働組合は、安全管理など、正義感がありました。しかし、最近の労働組合は、賃金維持・向上しか主張せず。そればかりか政治と結託して無駄なことをやりほうだい。 しかも、高給取りであるのにもかかわらず、税金による補填を受けるのであれば、給与支出総計を押さえてでも経営を守るべきかと思われるし、そのための社員の協力も当然必要。 最大限の給与減額なくして再建は無理なのは会社としてあたりまえかと。
お礼
ご回答ありがとうございました。 教えていただきまして、視野が広がりました。
- 1
- 2
お礼
ベストアンサーに選びたいなと思うほど、同意見です。 ありがとうございました
補足
電気料金値上げは見送りみたいで良かったです。 政府は更なるリストラを東電に迫ったようでよかったです。 他の皆様ご回答ありがとうございました。 この質疑に関して、マスコミから取材したいと連絡もありました。 そんなことあるんですね、イガイでした・・・(にが笑)