- ベストアンサー
1年間で50ミリレントゲンの被曝
1年間で50ミリレントゲンの被曝というのは、危険なのでしょうか? ミリレントゲンという単位が良く分かりません。 詳しい方教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 「レントゲン」という単位は、現在は使われていません。 また、「何レントゲン」という値をそのまま引き継いでいる量も単位もありません。 「レントゲン」(R)は、吸収線量としての評価の仕方の改善の意味で、「レム」(rem)という単位に取って代わられました。 ただし、その際、レントゲン単位での吸収線量(計算結果)とレム単位での吸収線量(計算結果)がある程度同じぐらいの大きさになるように調節はされました。 ですので、 1レントゲン = 1レム という考え方は、一応できます。 そして、100レム=1シーベルト ですので、 50ミリレントゲン ≒ 50ミリレム = 0.5ミリシーベルト = 500マイクロシーベルト 単位を記号で書けば 50mR ≒ 50mrem = 0.5mSv = 500μSv >>>1年間で50ミリレントゲンの被曝というのは、危険なのでしょうか? 東京-NY間を飛行機で1往復するときの上空での被爆が0.2mSvぐらいなので、 50mR(0.5mSv)は、2往復半に相当します。 なお、「一般公衆が1年間にさらされてよい人工放射線の限度 (ICRPの勧告)」は、1mSvです。 これは、50mR(0.5mSv)の2倍です。 以上のことから、危険ではないことがわかると思います。