- ベストアンサー
身元保証書の保証人は家族でもOKですか?
就職に際し、身元保証書の提出を求められています。 「会社に損害を与えた場合は連帯して損害を賠償します。」の文言があります。 家族(成人)でもOKですか?(連絡文書には家族はダメの記載はありません。)
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
通常は両親や年長の兄弟などでしょう。 叔父さんなども多いですかね。 勿論経済的に賠償ができるということは必要です。もっともその人の財産状態までは調べないでしょうが。 またこの保証人は一般的にはせいぜい3年程度の保証義務で、それ以上の義務は無いものとされています。 このことも伝えて適当な人にお願いしたらよいでしょう。
その他の回答 (2)
- dondoko4
- ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.3
みなさんが書かれているように、誰でもいいことになっています。家族のほうがてっとりばやい。 ただし、署名は依頼した人の自筆でないといけません。常識的に成人で収入のない人でもかまいません。。印鑑はなんでも良い、ゴム印でも。一般的には調べません。 これらは、特に条件が明記されていない場合にかぎりますが。
質問者
お礼
回答有難うございます。 >署名は依頼した人の自筆でないといけません。 分かりました。
- goold-man
- ベストアンサー率37% (8364/22179)
回答No.2
就職のときの保証人は父親にした覚えがあります。最新、病院での保証人には、同居の親族は除く且つ同一市内の者に限る、の注意書きがありました。 特に記載がない場合家族(成人)でよいと思います。
質問者
お礼
回答有難うございます。 >同居の親族は除く且つ同一市内の者に限る、の注意書きがありました。 特に記載がない場合家族(成人)でよいと思います。 このような注意書きがあれば困りますね。(今回はありませんでした。)
お礼
回答有難うございます。 >通常は両親や年長の兄弟などでしょう。 叔父さんなども多いですかね。 勿論経済的に賠償ができるということは必要です。もっともその人の財産状態までは調べないでしょうが。 よく分かりました。