• 締切済み

サックスの編成

コンクールでの編成について 悩んでいることがあります(>__<) 吹奏楽でサックスをしている方 回答お願いします(^^) 私は高校で吹奏楽をしています。 楽器はテナーサックスです。 いま私の学校のサックスは アルトが3人 テナーが2人 バリトンが1人です。 コンクールでする自由曲で ソプラノがいるのですが、 誰がするか悩んでいます。 普通はアルトの子が したらよいのですが 3人ともあまり 向いていないらしく… 音もあまりよくないし ピッチが合いません(;__;) 私はテナーなのですが 以前アルトをしていて、 アンサンブルコンテストでは ソプラノを吹きました。 だから一応吹けるのですが… 課題曲がテナーで 自由曲がソプラノは 厳しいでしょうか(>__<)? それに、 私がソプラノをした場合 アルトが3人になるんです。 アルト3人は多いでしょうか(>__<)? 長々とすみません(>__<) 分かりずらいかもしれませんが 回答お願いします(^O^)

みんなの回答

  • A88No8
  • ベストアンサー率52% (836/1606)
回答No.2

こんにちは >コンクールでする自由曲で  持ち替え準備に時間が取れる(取るように計画できる)演奏会ではなくてコンクールだとアルトに3人もいながらテナー2人からの持ち替えは冒険だと思います。  チューニングルームは10分そこそこの持ち時間だと思うけどで1本の楽器でも難しいのに2本の楽器を本番の調子に持っていかなければいけないのはハンデになると思いますよ(^_;)  ということでコンクールならソプラノの選任をすべきだと思う。  また音量のバランスは楽器の本数が近い方が取りやすいとこれまた思うのです。  無理して押さえた音はショボクなるし、頑張りすぎた音は乱暴にきこえますから(^^;

marimo125
質問者

お礼

やっぱり厳しいですか…(>__<) 回答ありがとうございました!!

回答No.1

わたしも中学~最近まで社会人バンドでサックス吹いてました。 コンクール懐かしい(-∀-`) バンド全体でみて高音・中低音・低音のバランスがとれているなら質問者さんがソプラノ吹いてもアルト三人でも問題ないと思います。 中低音は聞こえにくいのでもう一人のテナーや金管の中低音にがんばってもらいたいですよね。 曲がわからないですが、ソプラノがオプションじゃない楽譜なんですかね? オプションじゃないなら 大事な部分だけ曲中にテナーから持ち替えか~ 大事な部分をオーボエに吹いてもらうかでもいいと思います( ゜ω゜ ) オプションなら無理して吹く必要ないと思います。 なので自由曲と課題曲の持ち替えなんて全然okですよ 同じサックス奏者としての意見でしたー 参考になればうれしいです。

marimo125
質問者

お礼

回答ありがとうございました!! 参考になりました(^ω^)

関連するQ&A