電力会社って
別に電力会社を叩いているわけではないのでご了承ください。
今現在電力会社って(一般電気事業者)って10社ありますよね?
それぞれエリア内の電力を発電&供給していると思います。
もちろんこの電力会社って株式会社なんですよね?
公共事業ではありますが その他の水道って 基本的に自治体管轄でされてます
ガスに関しては 都市ガスであれば大手ガス会社になりますが プロパンって選択肢もあります
っが電気に関しては たとえば私関西在中なんですが 関電はいやなのでほかの電力会社って
ことはできませんよね? これって一社独占ってことにはならんのですか?
一応電気事業も緩和されて工場とかになら卸せるとかってなってたと思いますが 一般個人宅にはだめでしたよね?
お礼
早速のご回答ありがとうございました。