- 締切済み
今月から新卒で入職したのですが、苦しいです。
今月から新卒で某医療短大に職員として就職しました。新卒での入社は私だけで、研修期間はありません。 私が配属された事務課には職員が3人しかおらず、全員自分のことで精いっぱいの状態です。 私は4日までは簡単な仕事をしていたのですが、異動となった前任者の埋め合わせとして採用されたらしく、急きょ昨日その前任者から引き継ぎ作業を説明されました。しかしその引き継ぎの要項が奨学金関連すべて、銀行振り込み作業など、お金に関わる仕事、教授会でそのことを発言して周知させるとのことでした。口頭でバーッと説明された程度で、専門用語もよく出てきました。しかも「お金にかかわること、しかも奨学金も関わってるから間違った作業すれば学校だけじゃなく学生、親の責任を背負わなければいけなくなるぞ」と釘を刺されました。 まだ社会経験もなく右も左もわからない状況で、私は覚えが悪いので、そのようなことをやっていける自信がありません。 わからないことも担当がそれぞれ違うので、質問もできません。下手に作業をすると、間違った方に行くとしか思えないんです。 今日、体調不良という理由で休みました。そして退職しようと考えています・・・しかし甘い考えであると思います。厳しい回答も覚悟しています。 私の考えは間違っているのでしょうか
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- qazwsx21
- ベストアンサー率32% (1286/3939)
>「お金にかかわること、しかも奨学金も関わってるから間違った作業すれば学校だけじゃなく学生、親の責任を背負わなければいけなくなるぞ」 仕事全般、間違いは良くないことで、特に、お金にかかわる仕事なら言われることです。あなたが逆の立場なら「正確に仕事してよ。」と言ったりするでしょう。 >4日までは簡単な仕事をしていた 仕事するのはお客さんとは逆の立場に立つことです。組織としても、いつまでお客さん扱いはできないので当然です。 実際、「振込みってどうやってやるのですか?」というレベルなら、上司に申し出て、仕事の配分や内容を調整してもらう必要があります。辞める前に、一度、相談するほうが良いです。黙っていると「できる。」という扱いになってしまいます。 学校と違って、好きなことだけやっていれば良いわけではなく、辞めて再就職しても、同じようなことが繰り返されるでしょう。甘いと思っているなら、試用期間だけでも勤務するようにしましょう。
- jacta
- ベストアンサー率26% (845/3158)
意味が分かりません。 なぜ退職したいのでしょうか? もし仕事で失敗して迷惑をかけたくないと考えてるのであれば、とんでもない勘違いです。 質問者さんが退職すれば、仕事で失敗した以上の迷惑がかかることは間違いありません。 従業員をひとり採用するのに、どれだけのコストと労力がかかるかわかっているのでしょうか? また、期待していた新人に辞められると、残った者が(おそらくは残業で)対応しなければなりません。 ここで逃げ出してしまうと、一生負け癖が付きまといます。 今後、せいぜい派遣などのフリーターとしてしか働けなくなります。 それで直ちに人生に絶望する必要はありませんが、ビジネスに関していえば絶望的な状況になります。 もう少しわかりやすく言うと、辞めずに頑張った場合、(故意に不正を行った場合などは別ですが)どんなに悪くしても退職するより悪い結果になることはありません。 ちなみに、努力もせずに「できません」「わかりません」の一点張りは職務放棄であり、故意に不正を行うことに相当しますのでそのつもりで。
- chu2oyaji
- ベストアンサー率31% (17/54)
(もちろん例外はありますが) 新人が全くミスしないでやっていけるほど世の中甘くないですし、 新人のミスを1度も許さないほど、世の中厳しくないですし、 新人の1度のミスがそのまま命取りになるほど 世の中いい加減じゃないです 何も、失敗したら即、人が死ぬような仕事じゃないんですから、 失敗してもいいから、とにかくやってみたら良いじゃないですか。 極端な話、担当者というのは「やればいい」んです (いや、本当はもうちょっと頑張るべきだけど文脈上とりあえず) 「正しく遂行される」事を担保するのはもっと上の人の役目。 あなたがミスしまくって、使えない、信用できないと判断されれば、 退職は向こうからやってきますよ。 ただ「ミスが怖い」とか「失敗したくない」だけでやめようというのは やはり甘いと言われても仕方ないでしょう。
- tacoru
- ベストアンサー率38% (100/260)
責任の重さ、仕事の重圧、分かります。 でも、貴方はすでに答えを出しているではありませんか。 相談者を間違えているだけです。問題はすぐに解決します。 以下をよく読んでみてください。 私は先日、前任者の方より、急きょ作業の引き継ぎについてご説明を頂きました。 引き継ぎの内容ですが、お話しをお聞きすると、奨学金関連の銀行振り込み作業とのこと。 前任者の方から、奨学金関連で不手際があれば学校だけではなく、学生、また親御様に対しても任を背負わなければいけない旨、特に留意するようとのお話しも頂きました。言うまでもなく、私は、これは失敗の許されない重要な業務であると直感致しました。 また本件に関しては、教授会でそのことを周知して頂くことについてもご説明を頂きました。 しかしながら、この重要な任務に関し、口頭で1度限りのご説明、また業務遂行にあたり疑問点が生じた場合、どなたのアドバイス、また指示を仰げば良いのか、現時点でも不明な状態を鑑みると、何らかの対策を講じて頂かなければ、多大なご迷惑をお掛けする事態が発生するのでは無いかと危惧するに至りました。 着任早々、大役を仰せつかったにも関わらず、誠に恐縮ですが、業務に慣れるまで本業務に関し、直接、ご助言、また最終的なご指示を頂ける方をお決め頂くことを希望致します。 何卒、ご理解の程、よろしくお願い致します。 このような文書を責任者の方に出せばいいのではないでしょうか。 どこの会社でも、間違いを起こされると困るのは責任者なので、問題が起こる前に言ってもらった方が喜ばれます。 また問題提起できる人間として、一目おかれるようにもなります。 不安をそのまま相談するのが普通です。体調不良で休むのは意味がありません。 このようなケースから逃げていると、次々、会社を辞めるようになります。
随分乱暴な職場ですね。 金銭に関わる重大事を口頭で 説明するだけで、責任問題になると言うなど、無責任です。 誰でも、そのような状態でできる訳がありませんよ。 スーパーマンじゃあるまいし。 見込まれて採用されたのでしょうから、やるだけの事をやってみて から退職を考えた方が良いと思います。 まずは、「重大な事を扱うので、口頭で説明されたのでは無理です。 マニュアルのような書面を下さい。」と言い、説明書のような ものを貰って下さい。 それがあれば、あとは勉強次第なので、 頑張ればできるようになるでしょう。 それさえ無い、というなら、退職した方が責任を負わなくて良いので、 辞めた方が身の為です。
- oka8oka
- ベストアンサー率0% (0/1)
仕事は最初なれるまでは大変です。 >口頭でバーッと説明された程度で、専門用語もよく出てきました。 >覚えが悪いので、そのようなことをやっていける自信があ ・とにかく、メモをとる!それで解決。 >わからないことも担当がそれぞれ違うので、質問もできません ・きっとだれかが知ってるはずなので、分からないことを聞ける人をさがせれたらいいですね。 ・どうしても不安が解消されないのなら、最初だけでも精神科へ通院してみるのも一つの手段です。 敷居が高いように感じられますが、今は精神化通院も一般的にも広がっている感じがします。 副作用もなくよい薬もでできてます。 人生で大きくつまづくよりはまし!
- comattania
- ベストアンサー率23% (840/3549)
辞めたけりゃお辞め下さい。誰にでもできる事務職に、1週間もしないで顎を出すような役立たずは、どこへ行っても同じように、3っ日坊主で顎を出すでしょう。 奨学金の問題なんか、PCでも検索できるし本屋にも本は出てるんだから、やる気があれば、何としたって自分のものにするでしょう。 貴方の代わりは、いくらでもいますから、早く辞めて、交代してください。 仕事を欲しい人の人助けになります。
- eeb33585
- ベストアンサー率18% (283/1495)
数日前に海外赴任を言い渡される 午前中決めたことが客先都合で午後キャンセルになる 不景気で正社員が契約社員へ身分変更になる 等々 サラリーマンの世界では上記のようなことが一般的になってきています。 その職場で勤まらなければ他に行っても同様なことが起きるでしょう。 近くに聞ける人がいないなら 関係する銀行・役所・友達・ネットを使ってでも調べましょう。 仕事でミスしても殺人まではいきません。 一旦ミスすると仕事をより理解できます。
う~ん…凄く気持ち分かります。私も医療系の職場に卒業後、何の知識もなく就職しましたので…。何を聞いたらいいのかすら解らない状態だろうと思います。聞きたい事があっても皆さん忙しくしていて聞けないものです。分かります。私も今思えば半年位は、ただ行って帰るだけだったと思います。私から言える事は、ただ1つ。あなたが今後やっていく気があるかどうかです。あるのならば、とにかく休まず見て覚える。ペンとメモを持ち歩き暇があったら聞く。あなたの態度次第で職員たちも暇を見つけて仕事を教えてくれるはずです。あなたに覚えてもらわなければ後々、大変なのは職員たちも同じなのですから。また、どぅしても嫌で辞めてしまいたいなら早いうちにどーぞ。職員たちも、やる気のない人に教えている暇はありませんから。嫌なら辞めて研修制度がしっかりしている職場を見つけてください。なかなか難しいとは思いますが、ない事はないでしょう。社会は厳しいですよ。どこ行ってもなれるまでは大変です。頑張ってくださいね