• ベストアンサー

ニュートリノはマヨラナ粒子ではないのでしょうか?

違う理由がよくわかりません! ディラック粒子である可能性など有るのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ノーベル賞受賞者たちを無知呼ばわりするという大変な権威がいらっしゃるようですから http://okwave.jp/qa/q5208539.html 私など適任ではないと思いますが、他の方は謙譲の美徳で回答されないようですから回答しましょう。 ニュートリノには電荷がありませんが、右巻きニュートリノが見つかっていないことから従来はニュートリノには粒子-反粒子の区別があり、ディラック粒子と考えられていました。しかし最近ニュートリノの小さな質量が確認されたことからシーソー機構が導入され、ニュートリノはマヨラナ粒子とする考え方もあります。しかしまだ確認されていない状況かと思います。

参考URL:
http://osksn2.hep.sci.osaka-u.ac.jp/~naga/kogi/handai-honor07/8-nu-property.pdf
buturikyou
質問者

補足

ま、いいや・・、それ以上に知ってる人はおられないでしょう w) 僕自身は、 1)ウーの実験においてz軸上方からみて左回りであるコバルト60原子核は上向きスピンであり、 2)電子は原子核の逆方向へ飛んだというのだから下向きに飛んだのであり、 3)強い磁場からして電子は原子核と逆にz軸上方からみて右巻きであり、 4)電子のカイラルは右巻きであるからして 5)相棒の反電子ニュートリノのカイラルは左巻きである。 ということから「反ニュートリノもまた左巻きではないのか?」という問題意識を持っているのですけど・・。

関連するQ&A