- 締切済み
コンクール自由曲について
吹奏楽部の部長を務めている者です。 来年度のコンクール自由曲を何にしようかで迷っています。何かいい曲はあるでしょうか。 実力は都のコンクールでB組銀賞レベルです。いまだに金賞を取ったことはありません。 編成は以下の通りです CL:6 FL:3 B.CL:2 A.SAX:2 T.SAX:2 B.SAX:1 Tp:3 Tb:4 Hr:3 Eph:1 Tuba:1 Per:3 全31 新入生の数が不確定なので、数はだいたいです。 以下の方針でお願いいたします(適していなくても構いません) 1.始めが明るい曲であること 2.木管主旋であること 3.ピアノ、チャイムを使わないこと 4.誰もが知ってるような有名な曲でないこと 5.パーカスの目立つソロがないこと 6.ソロが(あるとしたら)クラリネット、サックス、フルート、トランペットであること 7.6分以上であること 8.喜歌劇のように明暗明の構造であること 以上です。 無理をいうようで大変申し訳ありませんが、どうかお願いいたします。曲の難しさなど併記していただけるとさらにありがたいです。 注:誹謗中傷はご遠慮願います。この質問だけに頼っているわけではありません。自分たちでも探しております。有識者に意見を聞きたい一心での質問です。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- rossarossa
- ベストアンサー率50% (444/880)
『スー族の旋律による変奏曲』 当てはまらないのは1だけで、すぐにこの曲が思い浮かびました。 特に、2と8はドンピシャです。もちろん3・4・5・6・7もクリアしてます。 オーボエがあったら良かったかもですが、クラリネットでもイケます。 この曲で金賞をとったことがあり、個人的な思い入れもかなりありますが 明るい始まりでは無いにしろ、木管で始まる非常に印象的な曲です。 是非一度聴いてみてください。 難易度は高め。しかし、メリハリがあって練習し易い曲でもありました。
お礼
ありがとうございます!! 是非とも参考にさせていただきます!