- ベストアンサー
吹奏楽コンクール高校の部 自由曲(小編成)
私は、吹奏楽部の部長をしているのですが 今年のコンクール曲に困っています。 1:小編成(全部で20名強です)&初心者向き 2:フルート・ホルンが目立たない 3:木管に早い(16部音符など)部分がない 4:タンギングをあまり必要としないが、遅くない曲 5:金管がメイン メンバーは 木管*6人 金管*8人 Per*4人 (Bサックス・オーボエ・ファゴットはいません) 難しいとは思いますが 少しでも合いそうな曲があれば お返事いただけるとありがたいです。 お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは、私も高校時代は部員が3学年合わせて30名弱でした。 小編成でしたら、ピアノが原曲になっているものが比較的扱いやすいのではないかと思います。 ピアノ1台(演奏者1人)の曲を20~30名で演奏するわけですから、それなりに聞き栄えがします。 ただ、ピアノを吹奏楽に置き換えるわけですから、木管メインになる可能性があります。また、ピアノのメロディーは結構細かいですから、パートによっては早い部分があることも考えられます。 あとは、マイナーな曲を選ぶことです。 メジャーな曲はみんな知ってます(笑)。 審査員の先生方はプロですから、マイナーだろうがご存知かもしれませんが、多少薄いパートがあったとしても比較的ごまかしがききます。 それに、ほかに同じ曲を演奏するバンドがいると、比べられそうじゃないですか!? 指導くださっている先生は、吹奏楽や楽器について詳しい方でしょうか? 先生が音楽を専門に勉強されていて編曲など可能であれば、曲が決まったら、できる限り編曲していただくといいかと思います。 足りないパートの中にどうしても必要な音があった場合は、ほかのパートの誰かがその音を吹くといった具合です。 パーカッションが4名ですね。 この中で別の楽器を吹ける人はいますか? 上手じゃなくても、多少は吹ける人がいるなら、部分的に楽器の持ち替えをしてもらうことは可能だと思います。 1曲丸々叩いている打楽器ってあまりないですから。 ステージ映えという点もあるんですよね、小編成って。 人数が少ない分、ステージに乗るといかにもこじんまりとしてしまって。 なるべく見栄えのするような配置にされるのも良いと思います。 演奏自体がうまくなるわけではないですが(笑)、いろいろ考えてるなと思ってもらうことは可能です。 初心者の多いバンドのようですので、この点はムリしなくても良いと思います。 具体的な曲をご紹介できなくて申し訳ないです。 初心者が多そうですが、普段の演奏(校内での演奏会や地域での発表会など)はどういった曲を演奏していますか? また、ソロなど吹けそうな部員はいますか?
その他の回答 (1)
- -400
- ベストアンサー率0% (0/1)
全員で18人なんですか? 詳しい情報(フルート何人、bクラ何人、トランペット何人など)がわからないのでなんとも言えませんが、金管が一番多いので金管がメインの曲がいいと思います。何大会で何部門か、詳しいパート編成などを教えて頂ければもっと良い回答ができると思います。
補足
余裕で計算間違ってました。申し訳ありません・・・。 3年が、未だ出場するメンバーが確定していないので 予想のメンバーなのですが Fl*1人 Cl*2人 ASax*2人 Tsax*1人 Hr*1人 Euph*1人 Tp*4人(内1人他の楽器に移動予定) Tb*1人 Tuba*1人 Per*4人 です。まだ上下するかもしれません。 タイトルに表記した通り、高校の部の小編成です。
お礼
ありがとうございます! マイナーな曲は、探すのが大変そうですけど、参考にしてみます。