• ベストアンサー

転職のタイミング

現在在職中の間に転職をしようと考えています。 約4年間社員として働いていまして有休はほぼ使っていません。 全て使ってから次の会社に移りたいと思っています。 退職日をいつに設定するのが良いでしょうか? ゴールデンウィークもありますのでそれも有効に使えればと思っています。 退職日から何日後から次の会社で働くことができるのでしょうか? 離職票という物があると聞いたことがあります。 これから面接に行く会社にはいつから働けますと言えるのかが知りたいのでよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.1

「有休はを全て使ってから次の会社に移りたい」 これはあなたの会社の慣習を調べた方が良いと思います。必ずしも会社がそれを認めるとは限りません。 もちろん退職が決まっているのに、残りの有給の取得を認めないと永久に権利を失うので基準法上は違反のように見えま。でも、現実にそれで争えるかというと、次の仕事を考えるとまず無理ですよね。 従って、過去の例で貴社がこのような場合にどうされたかを確認してから申し出た方が良いでしょう。 退職日は有給休暇よりは、新しい会社の入社希望日、引継ぎの期間等を考慮して決めるものです。 転職の場合は多くは引継ぎで少し先に伸びる方が多いでしょう。これは新会社も多分理解してくれると思いますので重大な障害にはならないと思います。 従って旧の会社と新会社と両方に相談して、納得のいく日に転職というのがもっとも望ましい日です。 これから面接に行く会社には、上記のようなことを考慮のうえ無理のない日を言えば良いと思います。 どうしてすぐに入社が必要ならば、それはあなたの判断で今の会社と話し合えばよいのです。最後はあなたの都合で決めることは可能です。引継ぎの責任はあくまで会社であなたではありません。 ただし、現在まだ採用が決まっていないのならば、転職の意思は会社に絶対に言ってはいけません。万が一転職が不成功になったときに非常に不利になります。最悪は後が決まらずに無職ということもありえます。 退職の意思表示は、転職先の内定が決まってからで十分です。それまではたとえ友人にでも言ってはいけません。 又本当に有利な転職をしたいのならば有給休暇の消化などは余り気にしないことです。長い人生で僅かな休暇日数のことで、重要な転職にさわりが出るほうがはるかに無駄なことです。 まず有利な仕事を見つけることが第一で、それが決まればいかに円満に退職をするかを考えればよいのです。あくまで転職をいかに有利に進めるかを最重要課題と考えましょう。

その他の回答 (2)

noname#153814
noname#153814
回答No.3

いえいえ、退職希望日の30日前です。

noname#131542
noname#131542
回答No.2

何も問題なく退社するには、退社日の2週間前に辞表提出です。 退職日から何日後から次の会社で働くことができるのでしょうか 失業保険申請しないで次の仕事見つけるなら、そして決まれば退社した 次の日からでも働けます 失業保険受給申請すると説明会から待機日が設定されますから 失業保険受けないならご自由に!

関連するQ&A