- ベストアンサー
なぜ非常時に出勤するのか?会社の営業理由を考える
- 首都圏の交通機関が大混乱している状況下でなぜ会社に行くのか疑問に思います。会社が営業を続ける理由は売り上げと給料の維持です。電力不足が言われている中で、会社が営業することに理解ができませんが、売り上げの減少や給料のカットにつながるため、会社は営業を続ける必要があるのかもしれません。
- 一部の業種では、日々の売り上げが月間の収益に大きく影響するため、非常時でも営業を続ける必要があります。また、食料品などの生活に密接に関わる業種もあります。しかし、電力不足が深刻な状況であり、出勤しても仕事がなくなる人々がパチンコや喫茶店で過ごす姿も見受けられます。また、ネットを利用した在宅勤務が可能な会社もありますが、日本人の団結心から隣の会社が営業をすると、他の企業も追随しがちです。
- この状況において、一週間の休業をし、給与をカットするという選択肢も考えられますが、実現は難しいでしょう。会社と社員、そして全国民が我慢をすることが求められていますが、現実的には困難な選択かもしれません。しかし、将来に向けての取り組みとして、より効果的な対策を考える必要があるでしょう。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>何でそこまでして出勤するのでしょうか 日本式非効率労働システムの最たるものですね、人と同じ・横並びでないと気がすまないし、その際生産性・コストパフォーマンスは二の次にされる。 或る人は細切れに寸断された電車・地下鉄を乗り継いで、又公共交通機関が完全に麻痺した地域に住む或る人は無理にでも車で通勤して来る、依って5km程度の距離の所要時間が1時間を越えるといった笑えない道路状況になり、出社時間が1時間・2時間遅れに。 ただ摩訶不思議な事に、出社時間に間に合わなかった事・当然その日は大した仕事が出来ないという事実より、這ってでも出社してきたその姿勢が評価されるのが日本社会、そしてその日本社会のあり方・社員に対する評価の基準こそが、貴方の質問に対する答えになるのではないかと思います。 尚私は東京在住ですが、現在の東日本の経済状況はどう見ても稼働率が通常の半分以下、職種にも依るが社員の全てが出社すると暇な人間も当然出てくるはず。 もう少し労働生産性を重視し、更には外国人が日本式と揶揄する笑っちゃうぐらい無駄な会議を減らして欲しいものですね。
その他の回答 (5)
- momonemu
- ベストアンサー率25% (3/12)
あなたが心配するまでもなく大半の人はわかってるってわけだ!
お礼
だからこそ、政府主導で休業を要請した方がよかったんじゃないでしょうかね。
- kyo-mogu
- ベストアンサー率22% (3398/15358)
出社して、会議が行われるでしょう。今後のことで。 職種によっては休めない場合も有る。医療関係とか被災地向けにどうするか。 今後のこともあり、取引しているところとの調整も必要。 情報をもとめて会社に行くの。今回のような計画停電は急に決まったことです。休日なので対処出来ていません。 被災地に営業所があるところは気が気ではないはず。 ある程度の役職の方達はいかないとね。 どうでも良い社員以外は、とにかく会社へと向かいます。
お礼
ありがとうございます。 そうですね、「節電たため、火急の用事がない社員は義理で出社する必要なし」 とすればいいのでしょうね。 でも、やはりみんな出て来そうですけど。
- osonodayo
- ベストアンサー率30% (6/20)
私も聞きたいくらいです。 社長がぼんくらだからじゃないですか? 今ビル8階で揺れまくっておびえながら仕事をしている、 フリして情報集めをしているのがせめてもの抵抗です。 ただ給料一週間分カットされたら私は生きていけません。 やはり下っ端社員は従うしかありません
お礼
ありがとうございます。 出社してただWEB見てる、あ失礼、情報収集してる人多いでしょうね。
- key00001
- ベストアンサー率34% (2878/8340)
私は仕事してますヨ。 別に団体主義とかじゃないなぁ。 被災者の皆さんが頑張ってるから。 私も出来るコトを頑張る。 それだけです。 そういう意味では、同じ日本人として、大きな団体主義かも知れませんが、他国も支援してくれると表明してくれている中、自分は様子見ってワケにはいかないでしょう。 たとえ仕事は無くても、出勤せずモチベーションを下げる側に回るよりは、出勤するだけでも意味はあると思いますヨ。 オールジャパンで戦う時だから。 サッカー日本代表で、リザーブの選手が「今日は出番ねぇ~な・・」って帰っちゃったら、戦えないでしょ? 控えの選手も、ベンチに座って見てるだけじゃないですし。 控えの選手には控えの選手の役割があるんです。
お礼
ありがとうございます。 そのために、余計な電力をつかっても、でしょうか。 これは微妙な話で、映画館が今日営業する必要性ってどれほどあるのか、ではユニクロは?西友は必要かな、とか。 外出して経済活動、消費活動をすることがバックアップにつながりますかね。
- Mokuzo100nenn
- ベストアンサー率18% (2123/11344)
>本当に電力不足に困ってるようなこの状況下で、しょうがないから出勤して仕事がなくてパチンコに行ったり喫茶店でコーヒー飲んでいるような人って多いと思うんですよ。 それは思い違いあるよ。あなた中国にいるから東京の状況分からないあるね。 今日、東京は人が少ない。 地下鉄は50%位の間引き運転ですが、込み具合はいつもと同じくらい。 いつも待たされる昼時のレストランも待ち時間ゼロ。 出社する必要の無い人はみな自宅待機、在宅勤務ですよ。 拙者は事務の人が出勤できないので、かわりに電話番やってますけど、、。 いつもは携帯電話で済ますような用事も会社の固定電話に懸かってくるような気がする。伝言メモが多い。
お礼
ありがとうございます。 よくご存じですね。出る必要のない人員は自宅待機、在宅勤務、は実践されているのですね。 今日の朝、中央線が長蛇の列。というニュースを見て疑問を感じてしまったので。 「そうまでして会社に行く用事が本当にあるのですか?」 以下質問文につづく。という質問をしたのです。
お礼
ありがとうございます。 売上でいい成績を残すことよりも、朝9時にちゃんと席に座っていることの方が大切な日本ですものね。 だからこそ、政府主導で休業を要請した方がよかったんじゃないでしょうかね。 大義名分ができるから。