- ベストアンサー
「養護学校」という名称について
よく「○○養護学校」とか名前がついてるじゃないですか。あれって普通に「○○小学校」とか「○○中学校」とかってできないのでしょうか? なんか「○○養護学校」とつける事によって線引きをしてるような気がするんですよね・・・・。 他の方々はどう思っているのか知りたいのですが・・・・。 偉そうに聞いてスイマセン。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
養護学校は幼稚部(限られていますが)、小学部から高等部まで持つ学校がほとんです。そういった一貫教育のシステムがなされているためそのような呼び名になったのかもしれません。 線引き(言い換えると差別や偏見)はあると思います。 それとは関係ないですが、今後文部科学省は特殊学校(盲、聾、養護学校)と小中学校の特殊学級の再編を検討しているようです。 最近の動向を知りたいのであれば、文部科学省のHPをご覧になるとよいかと思います。
その他の回答 (2)
障害児を持つ親は、子どもの就学時に普通学級に入れるか、特殊学級に入れるかを選択します。 あえて、養護学校などの特殊学級を選んだ親は、それを隠すことなく公表することで、周囲の人々の認識を得ることもできます。 また、その子にとっても、認識してもらうことは生きていく上で必要なことだと思います。 これは未だに各方面で色々な論議が交わされる問題でもあります。 ご指摘にある、線引きと考えるのは、人としての「差別」が懸念されることなのだと思いますが、よく考えれば、線引きはある意味で大切なことだと思います。 正しい認識がもたれなければ、間違った行為が行われる可能性があり、取り返しのつかない事態が起きてしまうことの方が、私には気になります。 受け止める人の良識の問題でもあると思います。
お礼
貴重な意見ありがとうございます。参考になります。ご回答ありがとうございました。
- buleberry15
- ベストアンサー率23% (450/1912)
賛成です。 私も「OO学校」で十分。だと思います。 一番は「自分と違う人」も受け入れられる社会を作りたいですね。 「みんなと一緒。」でないと不安な日本人。はもう終わって欲しいものです。
お礼
そうですよね~。個性を大事にした社会になってほしいですよね。ご回答ありがとうございました。
お礼
再編するんですか~。じゃぁ今度はそういう名称をつけるのはやめてほしいですね。 回答ありがとうございました♪