• 締切済み

養護学校って・・・

子供を養護学校(中学部)へ入学させようか迷っています。 先日、学校説明会に行ってきました。 先生の対応や学校の方針は納得しましたが、一点どうしても理解できない事がありました。 私の行った学校では、一日中なぜか体操服で過ごすのです・・・ 着替えの練習の為 との回答でしたが、そんなのは体育や作業の時だけでも練習になるのでは? 化繊でチャックもないようなズボンを一日中はいている事はないと思います! 全国的に養護学校は体操服で過ごすのでしょうか? 親の立場から言わせてもらうと、刑務所のようでした・・・先生方の都合のいいようにしていらしゃるのでは?

みんなの回答

noname#47518
noname#47518
回答No.5

私の息子も中等部から特別支援学校へ入学させようと思っています。 息子は自閉で重度の知的障がいがあり、それでも今まで地元の小学校の特別支援学級でなんとか無事過ごすことができました。 その特別支援学校も登下校こそ制服ですが、普段の活動は体操服で行うようです。私は実はその事には抵抗はありません。今小学部にお友達がたくさんいて、一日授業に参加させてもらいました。うちの子供より重度の子ばかりで、着替えもだらだらと時間がかかり、なかなか座っていられなくてすぐ床に寝てしまう子もいました。給食の食べこぼしも多く、体操服でないと厳しいように思いました。私の子供がやたら立派にみえた一日でした。 私の小学校からは問題行動の多い高機能自閉症の子供が先日特別支援校に転学しました。几帳面で学力はむしろ優秀なくらいでしたので、重度の子供たちと一緒にどんな授業を受けているのか不思議です。 特別支援学校は学んでいる子供たちの能力の差が普通学校に比べて大きいのだと感じています。そこでは出来ない子供たちに合わせる、ということも必要かと思っています。 今の特別支援学級でも、他のもう少し程度のいい障がい児のお母さんから「やっていることのレベルが低すぎる」と抗議を受ける事があります。うちの子供はそんなレベルでもなかなかついていけません。一緒にやっていくのはなかなか難しいです。 特別支援学校には障がいが重い子供もたくさんいるし、本来そういう子供のためにある学校だと思っています。 体操服程度の事で引っ掛かるのであれば、入学後もさまざまな不満が出てくるのではないかと思いますがどうでしょうか?

  • hallo_haro
  • ベストアンサー率37% (1019/2690)
回答No.4

まず養護学校は今年度から名称が特別支援学校に変わっています。 さらに、お話の内容から、知的障害の特別支援学校の話だと思って 回答します。 >着替えの練習の為 との回答でしたが、そんなのは体育や作業の時だけでも練習になるのでは? こういった5~10分の休み時間にパッパッと着替えられるお子さんは 特別な支援はある意味必要がないのかも知れません。 毎日の積み重ねが必要なお子さんも多いのも確かです。 体操服に着替えるのは確かに学校でも賛否両論ありますが、 メリットとしては、 ・朝と帰りの日常生活の指導と呼ばれる時間帯に、身の回りのことの 自立を図る勉強を行える。 ・中学部ということで登下校は制服だと思いますが、制服のように 金物がなく、活動中、ベルトが相手にあたって怪我をするなどの 危険性が無くなる。 ・服の汚れを気にしせず、思い切り活動できる。 など色々あります。 逆に制服で過ごせる時間は教科などだと思いますが、一日のうちで 何時間も無いでしょう。 貴方のお子さんには、そのような活動は不必要で、教科学習も 十分にやっていけるのであれば、特殊学級などでも良いような気が します。 なお、全国的に見ても知的障害の特別支援学校は体操服に着替えるところは多いです。 でも、盲・聾・病弱、肢体不自由などの特別支援学校では 着替えるところは少ないです。 それは、学習する内容が違うことが大きな理由でしょう。

  • may-may-jp
  • ベストアンサー率26% (324/1203)
回答No.3

養護学校ではありませんが、私の実家の学区の公立中学校は、ジャージ(体操服)で登下校でした。もちろん、授業中もジャージです。養護学級等はありませんでした(今はどうか分かりませんが)。私が子供の頃からそうでしたし、今もそのようです。式典のときだけは制服で登下校です。 単純に慣例なのかも、と思いますが、いかがでしょう。

noname#36744
noname#36744
回答No.2

経験ではなんですけど、 1度、養護学校の交流会に行ったのですが、、 障害の程度にもよるんでしょうが、 数人に一人の先生がついて、正直、大変そうだな~と感じました。 体操服の方が動きやすく、汚れても、気にならないとか? そういったことではないのですか? 失礼になりますが、 私の子が通った保育園などは、登下校は制服、園では、体操服でした。 いつでも動きやすく、汚れも気にしなくていいような計らいです。 養護学校もいろんな障害の子ども達がいて、 やはり、一番障害の重い子どもを基準に考えられているのかも しれませんよ。 養護学校の規則が合わないなら、 普通の中学校の中にある養護学級などは入れないのでしょうか?

回答No.1

ちょっと他はどうか判りませんが 私の住んでいる所に養護学校があるのですけれど・・・ そこの学校に通っている子を見ると 女子はブラウスにスカート、男子はYシャツに学生パンツのスタイル 通える子は電車で通学しているようでした たまに電車で通勤するときに 大人に混じって通学してるのを見ますよ 大人の都合(学校の方針)でそういう格好なんじゃないんでしょうか? 制服のほうが着脱練習になると思いますが・・・ 制服の無い学校もあるので 一概にどうとは言えませんが 私の知る限りでは このように制服で通学してましたよ ちなみに東京のN市にある養護学校です