- ベストアンサー
セットバック時の道路にあるU字溝について
住宅建設用に土地の購入を検討しています。 現在、希望の条件にあう土地が見つかり検討していますが、 要セットバックとなっています。 その土地は角地なのですが、一方の道路に側溝(U字溝)があります。 (蓋はされていません) そこで質問ですが、せっかく土地をセットバックしても、道路にある溝に蓋をするか 溝を移動させないと緊急車両等が通れず問題になりませんか? また、蓋や移動をさせるなら一般的には誰が費用負担するものでしょうか? 今回予算が少ない為、土地購入後に余計な費用を使用したくなく 質問させていただきました。 アドバイスお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず、セットバックの形状は確認しておいた方がいいですよ。 角地の場合はすみきりもとらなければいけない可能性があります。 さて、その側溝は道路管理者のものです。 私道であればそれを持っている所有者さん、複数名のこともありますね。 市や町道であれば行政の持ち物です。 原則持ち主が維持管理します。 幅は規定していますが、その質にはあまり言及されていないので蓋がなくても違反ではありませんが、不便であったり危険であったりするとは思います。 私道でも、所有者が分筆を行い行政に寄付すれば管理は行政にお願いできます。 きょうあい(狭隘)道路事業に該当するか行政で聞いてみると負担少なく改善ができる可能性があると思います。
その他の回答 (2)
- takapiii
- ベストアンサー率55% (944/1707)
業者です。 セットバックした部分を市や区に寄付するのなら行政側で工事します。地域によっては協力金が出る場合もあるので、寄付が可能なら寄付した方が良いでしょうね。 余談ですが、私もこの商売をしていていつも疑問に思うのですが、セットバックの4メートルというのは非常に中途半端な距離です。お分かりかと思いますけど、4メートルですと、小型車じゃ無い限りは、すれ違いができませんね。東京などは一方通行にするのでまだ分かるのですが、緊急車両が通るためにと言われても、違法に停まっている車があれば通り抜けできませんね。いっそ5メートルにすればいいのに…。 先日、国土交通省の方とお話した時に聞いたのですが、実は4メートルの裏には国の安全保障上の意味合いがあり、有事の時に戦車が通れる幅という規定があるそうですね。戦車は3.2~3.4メートルの車幅だそうで、それが危機管理上必要な道路幅なのでしょう。戒厳令時にもこの幅が意味をなしてくると思うと、なんだかセットバックする事の意義が良く分からなくなってきました。
お礼
アドバイスありがとうございます。 戦車の話、はじめてききました! どうせ使えない土地であれば、 自治体に寄付することも検討してみます。
- fuken
- ベストアンサー率23% (217/923)
セットバックと言う事は公道が通るのですよね? 4m道路にしなければいけないから・・・セットバック?だったかな・・区画整理? 行政が道路の整備をするから、自己負担は無いかと思いますが。
お礼
回答ありがとうございます! 自己負担が無いのであれば安心です。 購入時は不動産屋にしっかり聞いてみます。
お礼
アドバイスありがとうございます! 角も確認しておきます。 寄付も視野に入れた検討をしていきたいとおもいます