• ベストアンサー

数学教えてください。

△ABCの辺BCの延長上に点Dがある。辺AB上に点Eをとって、△ABCと面積の等しい△EBCを作図しなさい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

この問題は、△ABCと面積の等しい△EBDではありませんか? でないと、この問題の点Dの存在理由が無くなります。 もし、△EBCではなく△EBDだったとしたら等積変形の問題でしょうか。 だとするならば、 (1) 頂点Aと点Dを直線で結ぶ。 (2) 頂点Cを通り直線ADと平行な直線を作図する。 (3) (2)で作図した直線と辺ABとの交点をEとする。 でいかがでしょうか。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • edomin7777
  • ベストアンサー率40% (711/1750)
回答No.1

辺AB上の点Eを使って、 △ABC=△EBC になるのは、 点A=点E の時。 って、問題違っていませんか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A