• ベストアンサー

現在の小学5年から行書を導入すべきだと思いますか。

 現在,文字や符号を正しく速く美しく書ける日本人が少なくなっています。そこで質問です。  あなたは,現在の小学5年から漢字の行書を学習内容に盛り込むべきだと思いますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ndkob2011
  • ベストアンサー率17% (227/1262)
回答No.3

63才です、 昨年から古書店をネットで開いています。 明治から戦前の崩し字か読めないので困っています。 草書、行書は日本の文化の一部です。 同感ですね。

noname#157574
質問者

お礼

ご回答誠にありがとうございます。

その他の回答 (8)

  • fuken
  • ベストアンサー率23% (217/923)
回答No.9

賛同者を募っているだけですか? 質問ではなさそうですね。 以上 お礼は書かなくてけっこうです。

  • Shin1994
  • ベストアンサー率22% (551/2493)
回答No.8

No.5です。 終わってません >いや終わってるでしょ。だから、筆記体も教えなくなったし草書も書けなくなったし。 尋常小学校っていつの話でしょう?もう半世紀以上前のことを今更ほじくり返されましても… 昔の教育法方法が今も有効だと思っておられるのなら、真っ向から否定させていただきます。今には今のやり方があるわけですから、「昔は…」とか「私が子供の頃は…」とかは言ってはいけません。昔は昔。今は今。 それと、教育とは万人に対して行うもの。教師は、全ての生徒が難なく読める字を書くことが職務であり草書の様な汚い字を書いている様では、教師失格です。

noname#157574
質問者

お礼

>教師は、全ての生徒が難なく読める字を書くことが職務であり草書の様な汚い字を書いている様では、教師失格です。 これについてはあなたのおっしゃるとおりです。

  • garamond
  • ベストアンサー率53% (1119/2111)
回答No.7

思いません。

noname#160411
noname#160411
回答No.6

思うわけがない。まず楷書が正しくかけること。それすらいい加減にされているのが現在の学校教育。 「わ」「れ」「ゆ」。「リ」「ソ」「ン」。「ア」「3」「了」。「や」「か」。「ヤ」「カ」。「う」「ろ」。きりがない。 こんな区別もつかない文字を書いて平気でいる子供達をまずなんとかすべき。 >尋常小学校時代は,5年から漢字の行書が扱われておりました。 いつの時代の話? 戦前の教育に戻せとでも? お礼は結構です。

noname#157574
質問者

お礼

>こんな区別もつかない文字を書いて平気でいる子供達をまずなんとかすべき。 それはいえますな。

  • Shin1994
  • ベストアンサー率22% (551/2493)
回答No.5

率直に言って、思いません。 パソコンを使う機会が多い現代。文字を書く必要性も徐々に少なくなっています。むしろ、行書の様な字でグシャッ!と黒板に書かれると、板書がしにくく我々学生は非常に迷惑している次第です。 字は正しく、一文字一文字大切に書いて欲しいです。そうでないと、板書がしにくくて支障が出そうです。 日本で草書が使われなくなり始めたのと同様に、英語の筆記体も米英など世界的に使われなくなりつつあるとか。やはり、ささっと書く時代はもう終わったと考えます。

noname#157574
質問者

お礼

>ささっと書く時代はもう終わったと考えます。 終わっておりません。先生の書かれた文字は読めるようにしておくこと。

  • fuken
  • ベストアンサー率23% (217/923)
回答No.4

万人が読めるように楷書をお願いしたいと思います。 先日 祖母の葬儀があり、参列者のカードをエクセルに入力する際・・・・大変困りました。 汚い字でもかまいません。 楷書で確実に読める事が大事だと思います。 3~4割の人しか読み書きが出来ない世の中なら、美しさ?を競うのもアリだとは思いますが。 美しさは二の次じゃないでしょうか? 文章での意思疎通が出来ない文字なんて、暗号以外の何物でもありませんよ。

noname#157574
質問者

お礼

>美しさは二の次じゃないでしょうか? 重要度は 正しさ>速さ>美しさ です。

  • kokubosino
  • ベストアンサー率19% (697/3530)
回答No.2

楷書を覚えないと行書は書けませんし読めません 小学生にそんな負担になるような学習は不要です。 それに覚えたからと、正しく早く美しくなるわけじゃないですし 崩し字で読めなくなるのが関の山です。

noname#157574
質問者

お礼

>楷書を覚えないと行書は書けませんし読めません この部分は正しい。

noname#190213
noname#190213
回答No.1

こんにちは。 小学生の子供を持つ親です。 「文字や符号を正しく速く美しく書ける日本人が少なくなっています。」 おっしゃるとおりだと思います。。が、このパソコン社会。。文字を書くという行為自体がなくなりつつ ありますね。 小学校の間だけでもキレイに文字が書ければいいなって思いますが、行書でなくても・・と思います。 それにこれから脱ゆとり教育が始まりますから、そういった時間を取るのは難しいのではないかなと・・。

noname#157574
質問者

お礼

 尋常小学校時代は,5年から漢字の行書が扱われておりました。

関連するQ&A