- ベストアンサー
山を自然に帰すべきではないでしょうか。
日本の林業には安い輸入木材に押されたり後継者不足などの問題があるのですが、 いっそのこと山を手つかずにして自然に帰してしまったらどうでしょうか。 なまじ人が植林などをすれば永遠に管理という手間をかけなければなりません。 管理費用もばかになりませんので自然に返却してしまうというのが一番安上がりだしそこに住む動植物にもよいのではないでしょうか。
- みんなの回答 (17)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#194996
回答No.17
その他の回答 (16)
- ff01
- ベストアンサー率56% (29/51)
回答No.16
- megira
- ベストアンサー率50% (160/319)
回答No.15
- Oxalis
- ベストアンサー率52% (179/338)
回答No.14
- adkori
- ベストアンサー率31% (221/705)
回答No.13
- バグース(@bagus3)
- ベストアンサー率29% (1973/6719)
回答No.12
noname#252164
回答No.11
- megira
- ベストアンサー率50% (160/319)
回答No.10
- ff01
- ベストアンサー率56% (29/51)
回答No.9
- caster2011
- ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.8
- misawajp
- ベストアンサー率24% (918/3743)
回答No.7
- 1
- 2
お礼
ご回答ありがとうございます。 いままで通りのやり方ではうまくいかないのは間違いないと思いますので、これからの林業は山を単なる資本と考えるのではなく、山ととどう関わるかという視点が必要なのでしょうね。