• ベストアンサー

ハロゲン光源

ハロゲン光源の波長って決まっているんですか? ネットで調べていると会社によって数値が違う気がするのですが・・・ もし規格とがございましたら教えてください。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nzw
  • ベストアンサー率72% (137/189)
回答No.1

 ハロゲン光源からは、若干の紫外から可視域全域それに近赤外まで、幅広い波長の光が放射されています。したがって、特定の波長というものはありません。どの波長の光がどの程度含まれているかは、ハロゲンランプの中にあるフィラメントの温度で決まっています。これを表す指標が色温度と呼ばれるものです。別のメーカーのランプでも色温度が同じなら同じ波長分布、違う色温度なら違う波長分布になります。色温度が高めだと青っぽい色に、低めだと赤っぽい色になります。 http://www.ushiolighting.co.jp/product/caution/halogen/0507.html  なお、色温度は原則フィラメント温度で決まっていますので、おなじランプでも大電流を流せば温度が上がるために色温度が上がり、電流量をしぼれば色温度は下がります。ランプのカタログに記載されている色温度は、規定電流値の場合です。したがって、ランプだけでなく、ランプに流す電流を制御してはじめて実際の色温度、波長分布が決められることになります。たとえば、ハロゲンランプを使っている顕微鏡では、ランプの電流量をかえることで光量調整ができるようになっているのですが、これをやると色温度がずれるため、フィルム撮影の場合にはフィルターや絞りで光量調整するのが原則です。  

gun0926
質問者

お礼

なるほど。ありがとうございました。

関連するQ&A