• ベストアンサー

一眼レフカメラ撮影時の光源について

一眼レフカメラで商品(洋服)撮影する際の光源について御伺い致します。 普通ネットショップの商品撮影は、大型のライトと太陽の自然の光とでは、 どちらの光源で撮影した方がいいのでしょうか? 機材は揃っているので、大型ライトと太陽の光とで撮り見比べたところ太陽の光の方が 若干クリアーな感じに撮れていた気がしますが、商品の実物の色とかけ離れた色に 撮れる物もありました。 写真を撮るのは、ものすごく下手なので初心者にはどちらの光源がむいている等ありましたら教えて頂きたいです。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pb_phoo
  • ベストアンサー率71% (5/7)
回答No.5

商品の大きさがスーツ等の全身ものを含むのか、トップあるいはボトムだけとか、商品の種類、商品だけのアップで良いのか人物に着せるのか、街の雰囲気を出す演出の方が売れそうな商品なのか、現在の大型ライトの種類、蛍光灯ライトですよね?の明るさと台数、一眼レフのレンズの明るさが知りたいところですが、、。 基本的には商品自体の撮影は、室内大型ライトの方が適していると思いますよ。 太陽光の方がクリアーだったのが晴天のせいか露出的にうまく条件があったのか不明ですが、商品を忠実に撮るのに、天気や時間で光加減が変わる屋外では少し難しいと思います。 商品の大きさが似ているなら撮影場所を決めてしまって、説明書などを参考にホワイトバランスを決めてしまう。 室内がクリアでない原因がピントでは無いなら、明るさが少し足りないのかもしれませんので、感度と、露出を少し明るくする方向で、オーバー補正してやるか、あるいはマニュアル設定で調整するのか検討する。 上記のような操作を取説などで少し理解して、カメラ設定の基準を決めてしまって撮影していく方が楽だと思います。レフ版の使い方なども検索で(^^; ただ、、、「ものすごく下手なので」と書かれているのが気になりますが(^^;;、、、謙遜でなくて、人物に着せての撮影が主なら、屋外で考えたほうが良い気がしますが、、商品の種類などが分らないとなんとも言えないですね。

piasu2007
質問者

補足

有難う御座います。 商品は基本カジュアルな普段着で、トップス、ワンピース、ボトムス、小物等です。 マネキンに着せて小物を含めた全身コーディネートの写真と商品全体だけの写真、商品細部の写真を撮っています。 今のところマネキンで撮っていくつもりです。 背景は撮影用の白の背景紙使用です。 機材は、ストロボ2台(傘部分の大きさ70cm×50cm)ですが使いこなす技量が無く2台+レフにすると とんでもなくおかしく撮れたので基本ストロボ1台+レフ(白/銀どちらか)で、 カメラは、一眼レフカメラニコンD40でレンズはAF-S DX ED18-55/3.5-5.6G II使用、 RAW、基本ホワイトバランスはオート、露出補正優先設定で露出補正を +にしたり-にしたりで撮っています。 クリアじゃないことにつきましては、太陽光の場合だと実物を肉眼で見ているようなリアル感がある写真になり、ストロボですとリアル感がない写真のような感じです。 光の当て方でのっぺりしすぎてしまっているのかもと思いました。 初めよりはましになりましたが下手にはかわりません。 色も結構問題多く実物にかけ離れた色に撮れることは日常茶飯事です。 RAWなので色温度調節で何とかなる程度ですが、青味が強くでたり 赤味が強く出たりして、カーキと焦げ茶に関しては色温度での調節程度では 何とかならないくらい別の色に撮れています。 いざ商品を撮るとなるとこんなにも難しいなんて・・・ 色々方の写真を見たり、雑誌などを見ているとなぜこんな写真が撮れているのか!?と驚く日々です。 もっと勉強していきたいと思います。

その他の回答 (4)

  • hallo-2007
  • ベストアンサー率41% (888/2115)
回答No.4

>普通ネットショップの商品撮影は、大型のライトと太陽の自然の光とでは、 >どちらの光源で撮影した方がいいのでしょうか? この場合 パソコンを通常を置いている様な室の中の光が良くないですか? 光のあて方で商品の色合いがきれいになったりします。 商品の実物の色合いも屋外と屋内で違うと思います(特に光物の生地などは) どれが実物かとも決められませんし 購入した方がパソコンの近くで比べてみて 同じ色と思ってもらえる方が・・・ もちろん相手のパソコンのモニターでかなり色合いは違っていますが。

  • ddg67
  • ベストアンサー率22% (1211/5475)
回答No.3

 正確な色の描写という意味では太陽光源のほうが良いです。 実際に日の光で見た時の色が表現できますし 特定色の発色に難がある、というのがありますがいつでも同じ条件での撮影が可能というのであれば、照明機材のほうが良い場合があります。 ある角度から光を当てたいという場合など、照明機材のほうが楽に位置合わせが出来ますから。 色合わせにつきましては、オートホワイトバランスや光源に合ったホワイトバランス、マニュアルでのケルビン設定などを行って調節します。 ただ、どこまで本格的な表現を求めるか、だけなんです、本業でのライティングは3年以上の経験が必要と言われますから(^_^;片手間の撮影ですしね(^_^; 機材が有ってもです(^_^;

piasu2007
質問者

お礼

機材があればキレイに撮れると思ってしまっていましたが、 大きな思い違いをしていました。 基本の商品に対してのライトの当て方やレフの位置程度しか 分かっていないので、もっと勉強しないとダメだなと思いました。 ご意見有難う御座いました。

回答No.2

お天道様は気まぐれで、欲しいときにいつも出てきてくれるとは限りませんし、状態も刻々変化してしまいますから、ブツ撮りには不向きです。人工光源の方が、いつでも好きなときに、好きなようにライティングを組めるので撮影向きです。 「クリアー」というのがどういう状態を指すのか不明ですが、もし太陽光直射だとすると、影がきつく出てしまい、アパレル系には不向きでは?。人工光をデフューズしたりレフで反射させてふわっと光が全体にまわった方がイメージに合うと思いますけど。メーカーの販売店向けカタログや新聞の折り込みチラシをよく観察して、どのようにライティングしているか推理して再現してみたらいいと思います。

piasu2007
質問者

補足

クリアーについて極端に言ってしまうと、太陽光の場合は実物を 見ているといった感じで、ライトの場合だとその商品の写真を見ている 感じです。 のっぺりしてしまっているのかなと最近思います。 写真を撮っているのですから、写真を見ている感じでおかしくは無いと思うのですが、 太陽光の方がリアル感があります。 ライティングとうもっと勉強していこうと思います。 有難う御座いました。

  • uu11212891
  • ベストアンサー率23% (266/1132)
回答No.1

機材が揃っているのなら、大型ライトでの撮影が撮影時及び撮影後に おいて手間が省けるでしょう。 自然光での撮影だと時間の経過と共に光源の色温度が変わり、光源の 位置も変わり、その都度レフ板などの位置を変えなくてはなりません、 雲などが有れば絶えず光量も変わります。

piasu2007
質問者

お礼

ご意見有難う御座います。 太陽光ですと、色温度や明るさが極端に変わることも よくあってその都度調節しなければならなくなったりで、 編集にも結構影響したりしました。 ただ、ライティングに関しては本当に素人、基本の ライトの当て方とレフの位置程度しか分かってない状態なので、 そうゆう部分では太陽光がとてもありがたく感じています。 ライティングなどもっと勉強していきたいと思います。