• ベストアンサー

タピオカ粉は片栗粉とは全然違うのでしょうか?

タピオカ粉という澱粉からできた粉があると思うですが、 馬鈴薯の澱粉からできている片栗粉とは 性質、食感、味などに違いがあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Saturn5
  • ベストアンサー率45% (2270/4952)
回答No.2

似ていると言えば似ていますし、違うと言えば違います。 片栗粉(馬鈴薯でんぷん)、くず粉、うき粉、タピオカ澱粉も 物質名で言えば「でんぷん」なので、ほぼ同じような性質が あります。タピオカは東南アジアやアフリカで産出し、単価が 安いことがあり、片栗粉の代わりに使われることも多いです。 実際にスーパーの特売で売っている90円のわらび餅などは タピオカ澱粉で作られることが多いです。ちなみに、本当の わらび餅はわらび粉で作ったものですが、多分、日本には 存在しません。というのは、吉野のワラビ粉のメーカーの中で 最も良心的なところでも40%の馬鈴薯澱粉が混入されています。 ただし、一口に澱粉と言っても、グルコースの結合状態によって 多少は異なる性質を見せます。たとえば、米の澱粉でもうるち米 (アミロース)と餅米の澱粉(アミロペクチン)は粘り気が 異なります。 タピオカ澱粉の特徴としては、透明度が高い、冷えても固まりにくい、 粘り気が少ない、弾力性がやや強い、やや長い加熱時間を要する、 ことでしょうか。

yakiniku10
質問者

お礼

大変参考になりました。 ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • 2181
  • ベストアンサー率24% (652/2691)
回答No.3

そうですね、確かに タピオカはキャッサバと言う芋の澱粉 片栗粉は本来カタクリと言う植物から採取します…が今は余り取れないのか?高価だからなのか?スーパーなどで売られている物は商品名だけ残り材料は別物…ほら、うちの片栗粉も“馬鈴薯粉”だって(+_+) で。 何が違うか? キャッサバ粉と馬鈴薯製片栗粉の違いは成型後の状態が違う…と思います 弾力も違いますよね イモ繋がりで行くと蒟蒻もありますねぇ こちらの方が弾力はタピオカに近くないですか?

yakiniku10
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • hatiwan
  • ベストアンサー率33% (106/314)
回答No.1

違います。同じでんぷんといっても様々な種類がありそれぞれに特性があります。あまりに種類が多いので一口には言えません。日本でも手に入りやすいものといえば、片栗粉、くず粉、うき粉、コーンスターチなどですね。グレードによってもかなり違います。加熱によって水と結びついて糊化しますが粘度や風味がえらくちがいます。一口に石油といってもガソリンもあれば灯油もありますね、これと同じことです。販売店で使い方を教えてくれます。

yakiniku10
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A