- ベストアンサー
振り込み手数料を引いて入金してくる
取引先で請求した金額から銀行などの振り込み手数料を引いて振り込んでくる会社があるのですが、手数料は相手方の経費なので、差し引いて振り込んでくるのはビジネスマナーとしてどうなのでしょうか? ご年配の会社に多いのですが昔は通例だったのでしょうか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
下請けあっての商売ですから、対価として感謝の気持ちがあれば必要経費はこちら持ちで弊社は支払ってますよ。それが礼儀だと思っていますので。先方の利益を欠くような事を平気でできるのは商道として未熟な人達がすることだと思います。 昔は当たり前だったかもしれませんが、これだけ集金システムが揃ってる現代において「出向いて集金をするのが当たり前」というのを引きずり続けているのもどうかと思いますね。
その他の回答 (8)
- sxe10
- ベストアンサー率45% (61/135)
はじめまして、零細企業で経理を主にしている者です。 そもそも売掛代金は集金に行くのが昔からの習いです。 それを振り込んでくれと言われたら普通振込手数料は 売り手の集金に来る手間を省いている訳ですから引かれ ても仕方ないのではないでしょうか? ただ、弊社でもあまりに小額の場合は手数料を引かれたら 利益にもならないので1万円未満の場合は手数料を負担 して頂いております。 請求書に赤字で印字してお願いしております。
- yosifuji2002
- ベストアンサー率51% (969/1888)
支払う側としては、相手が本来受け取りに来ても良いものを、相手の口座の入れてやるのだからその程度は負担しても当然という感覚です。 ご質問者もそれがいやならば振込みを断って集金に行けばよいのです。会社によっては集金に来ないと払わないというところもまだありますよ。その場合は交通費と時間給を合わせると結構高額になります。 どちらが得かは明らかだと思いますが。 私は以前いた会社では、営業になるべく集金に行くなと指導していました。その代わり何とか振込みのお願いをしなさいということです。勿論振込み手数料は引かれても構いません。その方が集金コストが絶対に安いし、営業は本来の営業活動をすることができます。 ビジネスマナーとしてどうなのでしょうかといわれると、日本では定着している習慣だといえるでしょう。 お金が減ると非常に気にしがちですが、日本の賃金では時間の節約のほうがはるかに有利です。その点も考えたほうが良いですよ。
- wret615
- ベストアンサー率34% (133/386)
今でも多いで。新旧に限らずな。 法律で言うたら、契約に明示してないなら請求書に書いてなくても手数料は自分持ちにせないかん。弁済の費用は特約なければ債務者負担てことな。 せやけど、そこは支払ったもん勝ちで、相手はたいがい文句言わへんもの。ほいで、文句言わないまま暗黙の了解ができあがるとかな。そもそもそゆ法律あるてことが知られてないし。
- Vmax1998
- ベストアンサー率27% (8/29)
商社やメーカと取り引きしていますが、契約書、注文書で振込手数料について書かれているのは見たことがありません。 これは取引先のマナーを問うよりも、請求書に貴社負担と記載して対処するしかないと思います。 ところで、リースの新調費一部負担うんぬんって振込手数料と何の関係があるんですかね?
>ビジネスマナーとしてどうなのでしょうか? それが普通です。 今でも普通だと思います。 相互に取引がある場合で、事務手続きの煩雑さを避ける意味で、 互いの事前の了解のもと、双方手数料差し引きはしない。という やり方をする場合もあります。 手数料をひかれたくなければ、直接取りに行けばよいわけです。 支払い先の経費を負担する必要は支払い側にはありません。
そうですね。以前は殆どが「手数料を引いた額」を振り込めば 良かったのですが。 今でも会社によってはそうですが。 やはり手数料は大きいので、差し引いて貰う所で購入したいです。 それが嫌でしたら、断り書きをするしかありません。 「損して得取れ」という事もありますが。
- comattania
- ベストアンサー率23% (840/3549)
それは、契約書をお読みになってからお尋ねください。 支払い条件に記入されてるものですから、取引内容で決められるもので、先方の年齢に関係はありません。 寧ろ、負担金請求をする会社もありますよ。例えば、リネンリース会社などがそうです。定期的にリネンは新調しますから、その経費の一部負担を求められます。 知らない内情だったでしょ? 契約書を精査してから質問しましょう。
- yamato1957
- ベストアンサー率24% (2279/9313)
昔の会社はほとんどそうでしたよ。「金を払ってやるから手数料はそっち持ちだよ」という上から目線レベルでした。 最近は請求書に「申し訳ありませんが振込手数料はご負担下さい」と書いて相手方に送ってます。