• 締切済み

英作文の添削をお願いします。

出来るものだけでも構いません。 1.多くの科学者が地球温暖化の影響を懸念している。 私たちは将来の世代のために、リサイクル、公共交通機関を利用するといった環境に優しい行動をとるべきだ。 Many scientists worry about the effect of global warming. We have to recycle, use the bus, -good way for our earth- for future generation. ※「公共交通機関」がとっさに思いつかなかったので the bus です; 2.異なる文化的背景を持つ人と外国語で語り合うときに最も重要なことは何だろうか? 伝えるに値する自分自身の考えを持っているということだと私は思う。 What is the most important thing to talk with people who have different cultural backgrounds in foreign languages? I think it is that they have their own ideas which can be told others. 文法的なミスや不適切な表現などのご指摘よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#130496
noname#130496
回答No.3

weを使うことには特に問題を感じない。 weはこの場合総称人称の1つで自分を含む世間一般の人を指すのではないか。 他方youも総称人称だが、話し相手を含む世間一般の人を指し、weやoneより口語的。 そういう説明が英文法の教科書(例えば『徹底例解:ロイヤル英文法』, p.180)にある。 こうした文法上の規則にも関わらず、youの方が好ましいとする理由は何でしょうか、#2さん。 私自身勉強不足なので、説明してもらえると助かります。

回答No.2

>温暖化 公共交通機関は public transportation systems 当りが一般的です。 気になったのが、第2文の主語がWeになっていることです。 問題文に「私たち」とあるので何も考えずWeを使っているのかと想像しますが、 We≠(日本語の)「私たち」です。(ご希望があれば説明します) こういう文脈では、一般論を表すyouを主語にした方がはるかに自然です。 あと、「とるべきだ」でhave to を使ってますが、have toのニュアンスは「やらされ感」です。 まあ、仕方ないから「しなければ」のニュアンスです。(You have to pay taxes. 税金は払わなくてはならない) ここでは、そうではなくて「そうしなければならない」と自分で納得しているわけですから、mustかshouldがいいでしょう。 ということで、こんな感じにしてみました。 行動をとるはtake actions というイディオムがありますね。この文脈にもハマると思います。 You should take eco-friendly actions like recycling unwanted stuff, useing public transportation systems for our next generation. likeという言葉が軽すぎる(すみません、当方はアメリカ英語しか知らないので)、と思われたらsuch as などをどうぞ。 (受験英語的にはこっちの方がいいでしょうかね) >文化的背景のやつ 「語り合うときに」の訳出でto talk と不定詞を使ってますが、意味があいまいになりがちなので接続詞のwhenを使う方が読みやすいです。その方が採点者にも優しいでしょう。 あと、温暖化のときと同じで、一般論を表すyouを主語にすると自然です。 when you talk in a foreign language to someone who has different cultural backgrounds 「伝えるに値する」は worth ~ing を使うといいです。 It's that you should have own ideas which is worth giving to the people

noname#130496
noname#130496
回答No.1

1. 1文目はいいと思います。 2文目でダッシュ(―)を使ってますが補助説明のためでしょうか。 その場合どちらかというと「環境にやさしい行動」を「リサイクルなど」で補助するのが自然かと思います。 「べきだ」なのでhave toよりはshouldなど。 future generationは冠詞を付けるかfuture generationsに。 公共交通機関はpublic transportでしょうか。 例はWe should take (pro-)environmental actions ― recycling, using public transport, and so on ― for the future generation. 補助説明はsuch as recycling and using public transportなどでもいいでしょう。 2. 1文目:the most important thing to talk withだと意味が「誰々と話すべき最も大事なこと」になるかも。 the most important thing in talking withなど。 2文目で、theyは「異なる背景を持つ」相手の人たちを意味してしまう気がします。 can be toldだと「伝えるに値する」から微妙にずれないでしょうか。 例はWhat is the most important thing in talking in foreign languages with people from different cultural backgrounds? I think it is to have an own idea worth telling.

関連するQ&A