• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:入社1週間で)

IT業界での経験を積みたいと考えていた学生が人材紹介会社を利用してSE転職したが、経験を積む機会がなく不安になっている

このQ&Aのポイント
  • 学生のころからITスクールでの講師になりたいと考えていたが、運用経験しかなく講師になるのは難しいと思い、SE転職を決めた。
  • 人材紹介会社を利用してSE転職したが、同じ課の人がいつも不在で経験を積む機会がなく、不安を抱えている。
  • 独学でスキルを磨き、専門学校に面接を受けに行くべきか、1週間でやめるべきか悩んでいる。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • outbox88
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

どれぐらいの規模の会社に就職されたのかわかりませんが まずは人事の方に、ご相談しては、と思います。 人事がいないような規模でも、採用時に担当された方がいらっしゃるはず。 お互いに手間とコストをかけて採用/就職しているので、それをムダにはしたくないはず。 今の状況が、たまたま繁忙な時期のためのものなのか、恒常的にそうなのか。 今後の教育や研修の予定など、確認してからでも遅くないと思います。 それに対して、いい加減な答えや無計画な状態が続く場合であれば 辞める、という選択肢でいいと思います。 質問1について IT講師といっても分野、科目は様々。ご自身で定めたジャンルに対して、 これから独学でつむ経験で足りるかどうかはご自身が一番わかるかと思います。 人に教える「対人能力」は独学では伸ばせないことにもご留意ください。 質問2について 私自身、人材紹介会社の経営者です。通常の契約であれば 人材紹介のフィー         年俸の30%~20%程度 1ヶ月以内の退職         フィーの全額~80%程度の返金 2ヶ月以降~3ヶ月以内の退職 フィーの50%~30%程度の返金 3ヶ月以降の退職         返金なし といった契約が一般的です。(3ヶ月でなく6ヶ月というケースもあります) 人材紹介会社としては、3ヶ月はがんばって欲しい、というのが正直なところです(笑) いづれにせよ、質問者さんご自身に、何らかの費用や違約金の負担が発生することはありません。 質問3について 私見ですが、1週間では相手の会社側があからさまにひどい場合を除いて 辞める理由の正当化は難しいと思います。 1週間の履歴を正直に今後の履歴書に記載した場合、印象としてはマイナスです。 今後の転職や就職時に聞かれる転職理由にもつながることですが 現状を改善するのに、どんな努力をしたのか、という点が大切だと思います。 以上、ご参考までに。今後のご成功を願っています。

ShiftTail
質問者

お礼

詳しい金額がわかり助かりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • Scotty_99
  • ベストアンサー率30% (393/1284)
回答No.1

質問1 そうですね。やはり自分でお金を払って学ぶ方が質問者さんに合っていると思います。 SEになってSEの仕事を教えてください、という人は現場で見たことがありません。 質問2 契約内容によりますが、まだ人材紹介会社はお金を受け取っていないでしょう。 1ヶ月以内に辞めれば、契約無効となる契約のはずです。 特に問題ありません。 質問3 1週間でやめるのは悪いことではありません。 早ければ早いほどよいです。数ヶ月経ってやめられるのが一番困ります。 即辞めれば先方にも迷惑かかりません。 >正直1週間でやめるのは甘いと自分でも思っている いいえ、そんなことはありません。 ミスマッチである以上、自分にとっても会社にとっても不利益です。 あなたもパフォーマンスを十分に発揮できないでしょう。 すぐに退職する旨を提出すれば筋は通ります。

ShiftTail
質問者

お礼

アドバイスとても参考になりました。 やはりもう一つの道で進んでみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A