- ベストアンサー
ファミコン語を止めさせたい
職場の後輩がファミコン語を使います。 止めさせたいのですが、よい説明方法はないでしょうか? 昨今ファミレス・コンビニの接客から、 ~でよろしかったでしょうか? など不必要な丁寧ことば(ファミコン語)が使われます。 シチュエーション的にそれほど気にしないのですが、 私の職場は、普通の商社で電話を受ける相手は個人でなく 取引先となります。 電話対応で、「~でよろしかったでしょうか?」は、不自然でなりません。 本人(会社勤めだしてまだ2,3年目)の後輩に止めさせるよい説明方法が あれば、教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- yanhua
- ベストアンサー率72% (508/701)
回答No.6
- nattocurry
- ベストアンサー率31% (587/1853)
回答No.5
- nikomuku
- ベストアンサー率37% (19/51)
回答No.3
- kokubosino
- ベストアンサー率19% (697/3530)
回答No.2
- bfox
- ベストアンサー率30% (327/1067)
回答No.1