- 締切済み
後輩の鼻歌に困っています
私は25歳の会社員(男性)です。 職場に18歳の後輩(男性)がおり、仕事中に鼻歌を歌うことが多々あるため、注意しようと思っております。 しかし、職場の諸先輩方からは、私の注意の仕方がキツイ、とよくたしなめられます。 そこで、本人に“やさしく”注意するには、どうすればいいのでしょうか? 具体的な言い回しやシチュエーションなども含め、回答いただきましたら幸いです。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- cyaron
- ベストアンサー率25% (1/4)
私も今からお客様の契約の大切なアポがあって同行している車の中で鼻歌を歌われた時 腹が立ちました。仕事のことなど考えておらず何を考えているのかと思い あのね・・お客様に何を話したらいいのか考えてる?契約を決めてこようと今思ってないでしょ? と注意しました。 そもそも仕事に身が入っていないのだから はっきり注意してもいいと思いますよ。 あとあとその人はすごく歌がうまいとわかりましたし CDもKポップが好きで 家でもよく歌っているのだそうです。習慣なんだと思います。おいおい、ここはお家じゃないですよ♪~と言ってあげたらいいと思います。
- Gusdrums
- ベストアンサー率39% (699/1787)
良いですねー。 そんなら、「こんなとこで鼻歌歌ってないで、カラオケで、精一杯、歌おうよ!」 それか、「場違いだよ、バンド組んでヴォーカルでもやってみたら」 「こんなところじゃなく、もっと民衆の多い所の方がウケるよ」 「もったいないなー、いい音感あるのに、鼻歌程度では」とか。 それでも止まないなら、コソコソと後輩の耳元で「周りがグチグチいっているぜ、怒られる前に注意しておくは」 なんて、諭すように、おだやかに行きましょう。
- napanapana
- ベストアンサー率25% (2/8)
この質問だけではそもそもどんな会社かわからず、鼻歌を歌っていけない場所なのかどうなのかわからないですが、たとえば葬儀の会社だったら、言語道断で怒っていいと思います。 普通の会社だったら鼻歌を歌う事でどんな問題があるのでしょうか? もし問題があるのなら、その内容を伝えてわかってもらうことが大事だと思います。 ・本人は無自覚に大きい声で歌っていたなら、 「もうちょっと小声にした方がいいよ」 ・会議等ありえない場所で口ずさんでいる 「歌うなら場所を考えたほうがいいよ、自分の席等問題ない場所でだけにしとこう」 ・歌の内容に問題(会社で問題が起こったときにも関わらず、楽しげに歌っている) 「もうちょっと選曲考えたほうがいいよ、ってかそもそもこんな時はやめときなさい」 とかそんな感じでしょうか。 逆に質問者さんが単に気になるだけなら、注意するほどの事でもないと思いますが。 職場によってはイヤホンで音楽聴きながら仕事してるなんてところもあるので、何とも言えないところ
- bakansky
- ベストアンサー率48% (3506/7251)
その職場がどのようなところで、どのような作業を行う場所で、周囲の音はどのような音がどのくらい聞こえていて、その人物と他の人たちとの距離はどのくらい離れていて、どいういう作業をする時にどのくらいの声と大きさで鼻歌を歌い、どの程度それが持続し、周囲のどのくらいの範囲の人に、何人くらいの人に不快感を与えているのか、ということによっても違うと思います。 手元が狂う、微妙な作業をしている、集中力を必要とする作業だ、注意が逸れると危険な場合がある、などという場合なら、問答無用です。「黙れ!」 と一喝。繰り返すようなら休み時間などに注意する。先輩が何と言おうと、困るものは困るので、そのことを伝えるのに躊躇する必要はないと思います。それに対して相手が不満を持つようなら、上司に相談して、上司からも注意を与えてもらうか、その人物の配置転換を要請する。 職場で作業中に鼻歌を歌う環境というのが、そもそも想像できませんが・・・ そんな態度で仕事するなんて集中していない証拠ですし、本人の身に危険が及ぶかもしれない。そうであれば、躊躇している場合ではないような気もします。
- KoalaGold
- ベストアンサー率20% (2539/12474)
音程が外れてるよ、程度で。 近くに電話機をとって、話が聞こえないからシッ、とか。
お礼
早速ご回答いただきまして、ありがとうございます。 確かに、何を歌っているのかわからないので、 「音程が外れているよ」というのは使える気がいたします。 重々、ありがとうございます。