• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:学生の就職活動について)

学生の就職活動について

このQ&Aのポイント
  • 学生の就職活動について考える
  • 就職活動における地元での難しさ
  • アルバイト経験と資格について

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

失礼ではありません。 ムリではありません。 ただわざわざ例外的なケースを使うのは腑に落ちません。 あなたがサッカーで左足しか使わなくても結構です。でも周囲のライバルは右足も頭も使います。 それで後で文句を言うのは筋違いでしょ??? 使用できるツールは全て使う。当然じゃないですか? まずこれは大学のケースだけど4年終了後の就職活動に向けて、3年の春には志向を固めます。 6月にはインターン書類を出します。 もちろん、バイト、サークル、授業、テストと並行しつつです。余裕で出来ます。 夏休みの8,9月にインターンを受けます。1デイから1週間ぐらいです。 10月から説明会などに参加しつつ、OB訪問に行きます。 そしてウェブ上で書類を作成しエントリーして行きます。 つまりある意味で3年の後期はバイトも出来ないし、授業にはあまり出られません。 12月ぐらいからはいくつか企業も受けていきます。 別途、リクルーター制度でリクと何度も会ったりします。 これが約数ヶ月続き、早い人で3月、遅い人で7月ぐらいに内定が出ます。 最近では4年の夏休みにバイトで研修もどきのことをさせられたり、 毎月、課題を出されて出社初日まで鍛えられるような事も多いですね。 一般的な大学生で、上記のことをサークル、講義、バイトなどとの兼ね合いを スケジュールを組みながらやってるわけであなたができません、やれません、と言うのは 筋違いだと思うのです。 確かに数ヶ月-2年も拘束する昨今の日本の就職活動は異常だと思います。 卒業前後の1,2ヶ月でまとめて何とかしたいですよね。 でもそうなっていない以上、やるしかないと思いますよ。 「東京に夜行バスで出て、早朝について、面接を受けて、夜行バスで帰る」そういう人も たくさんいるし、受験できないってのは先方には言い訳にしかなんないですよね。

noname#190027
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね、私にはまだ甘えがあるかもしれません。 大学生はそんなにも多忙なのに、きちんと就職活動できていますものね……。 お答えを拝読してもう一度よく考えてみたのですが、やはり夏休みに就職活動することに決めました。 平日の半日は授業に消え(出席率も単位に大きく響くので休めません)、帰宅後はほとんどの場合、徹夜して作業することになります。休日は平日にできなかった作業をすすめていくのですが、時には資料を集めるだけで一日が終わったりもします。 そんな毎日を送っているので、本格的に就職活動をするとなると、課題を一切諦めなければなりません。それは先生方との相談次第では可能なのでしょうが、課題をやらないということは夢から離れるということと同じだと思うのです。結局のところ、私は夢を諦めきれませんでした。 とりあえず就職活動に専念し、内定をいただいてから再び課題をこなす日々に戻ることはできます。しかし、同じものを目指して切磋琢磨しているライバルがいるこの環境は、これから先、二度とないかもしれません。その貴重な時期に夢への道から離れてしまったことを、いずれは後悔すると思い、この結論にいたりました。 徹夜続きの日々は辛いです。食事も即席ものが多くなり、時には食べずに作業することもあるので、心身ともに疲れます。 でも、夢を追うと決めてからは、それがなんだと思えるようになりました。この間なんかは作業に没頭するあまりに、気が付けば朝になっていたくらいです。 すいません、就職活動について聞いておきながら…… 夏休みに就職活動するときには、周りの人たちに負けないように頑張ります。万が一内定がもらえなかったとしても、生計を立てられれば良いのでアルバイトでも構わないと今は考えています(そのことについては親とも相談済みです)。 とにかく今は夢を叶えるために必死です。それもこれも、今しかできないことだから決断できたのだと思います。また、それに理解を示し協力してくれる家族や友人、先生方がいてくれるおかげです。本当に感謝しています。 それから、夢を決断する後押しをしてくださったのは、回答してくださったあなたでもあります。 就職活動がいかに大変なものであるか、どんなに覚悟や準備が必要かを詳しく教えてくださったから、現実的に金銭面や時間を考慮して考えることができました。 本当にありがとうございます。 参考になりました!

その他の回答 (1)

  • hoooney
  • ベストアンサー率47% (46/96)
回答No.2

こんにちは。 今年就職活動をしていた者です。 No.1の方も仰っていますが、皆新卒で就職活動を行っている学生は、地元で就職するにしても、大学と平行で行っています。 もちろん授業もありますし、バイトもありますし、サークルも、ゼミナールもあります。 その中でうまくスケジュールを組んでやってるんです。 私自身、アルバイトは就職活動中は全く出来ませんでしたし、授業も半分位は出れませんでした。 それでもなんとか単位を取ろうとしています。 専門学校との事なので、普通の大学生と違って毎日学校があるのかもしれませんが、それはただの言い訳にしかなりません。 企業は新卒での採用活動を行っているので、卒業後に申し出るというのは失礼だと思いますし、回答者様が受験しなくても他にいくらでも受験者はいるので、正直考慮はしてもらえないと思います。 中には九州から朝の飛行機で東京まで来て、1日に3、4つ説明会や面接に行き、ネットカフェに泊まって次の日も就職活動をして飛行機で帰る様な学生もいます。 もちろん、金銭的な問題で夜行バスで時間をかけて往復する学生もいます。 地元での就職活動は決して無理ではないですよ。 「就職する」と決めたならば、専門学校での課題はギリギリ卒業できる程度にして就職活動に専念するしかないと思います。 専門学校についてあまり詳しくないので失礼な事もあったかもしれませんが、これが客観的な意見として受け取って下さると幸いです。

noname#190027
質問者

お礼

お答えくださって、ありがとうございます。 先生方や両親と相談してよく考えてみたのですが、やはり夢を追い続けることにしました。 夏休みには予定通り就職活動をしようと考えていますが、基本的には卒業後の採用を目指して活動することになると思います。聞いてみたところ、だいたいの会社がそれで内定を出しているそうなので、大丈夫みたいです。ただ、採用前に数カ月の研修期間がある場合も多いらしいので、そこはきちんと調べておくようにと言われました。 就職活動をするには私の通う学校は大学に比べてだいぶ不利な部分がありますが、夢を追うという意味ではこれほどまでに適した場所はないと感じています。夢を追うなんて無謀なことは、今だからできることなのだとも思います。だから、今のこの貴重な時間をライバル達の中で過ごすことで、磨けるだけ自分の技術や感性を磨こうと思うのです。 最終的に内定がもらえなかった場合には、アルバイトでもなんでもして、とにかく生計が立てられれば良いと考えています。先生方も両親も夢を追うことに賛成してくれたので、今はとにかくより良い作品をつくることに必死です。 失礼なのはこちらの方です……申し訳ありません。 詳細まで書いてくださって、本当に助かりました。自分の暮らしているこの環境がいかにのんびりしたものかを感じて不安になりましたが、一方で現実を見据えることができて良かったと思っています。 本当にありがとうございます!

関連するQ&A