- ベストアンサー
転勤希望でうつ病発症。会社の考慮範囲は?
- 会社の方針や就業規則によって異なりますが、一般的に会社は従業員の転勤希望と健康状態を考慮する必要があります。
- うつ病を発症した原因や病状、主治医の見解なども考慮すると、夫が地元に戻してもらいたいと希望しても会社の判断により難しいかもしれません。
- 法律上の義務に関して詳細な回答は専門家の助言を仰ぐべきですが、夫の主治医の診断書を提出し、地元での治療が望ましい理由を述べることで会社には考慮すべき義務が存在する可能性があります。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
これは「義務」はありません。 ですから、すべてが会社判断になります。 正直、お願いするしかありませんし、法的な義務がない以上は会社次第です。 うつ病は現代病ですが、まだまだ完全な解明はされてはいません。 確かに「安定した環境」は有効とされますから、「地元」に帰るのはいいかと思います。
その他の回答 (2)
- -yo-shi-
- ベストアンサー率23% (511/2217)
法律的な話ではありません!個人的な感情での回答ですが… 弊社に鬱病の従業員がおります。 正直に言って迷惑です。仕事に来たり来なかったり…病気なので仕方ない事だと理解をしているつもりですが、だんだんと居ても居なくても良い存在になってます。 「あれ?今日来たの?」「ふぅ~ん!今日は来ないんだ!」って感じです。 会社としても、すでに仕事の頭数には入ってません。問題なのは会社が負担しなくてはいけない金銭的な問題です。仕事もしない!出来ないのに雇用保険を掛けて会社が負担するのは勿体ないです。 と…愚痴を言って申し訳ありません。 そこで一つの提案ですが、鬱病でも身障者の障害認定を受けることが出来ます。 障碍者手帳を持つことで自身が国から守って貰えることがあります。また会社も障碍者を雇うことで少なからず利点があります。その上で会社と交渉するのも一つだと思います。
お礼
>鬱病でも身障者の障害認定を受けることが出来ます。 認定される為の条件は知りませんが、 現在夫はドクターストップになっているわけでもないし 会社にも行っています。 認定に関する知識のない私ですら、認定されるのは難しいだろうと思います。 足で例えると、車いすが生活に必要な人が障害認定をされるのであるのなら たぶん夫は骨折レベルでしょうね。 ただ軽度の骨折とは言え、なかなか治らず折れては治り、治っては折れの繰り返しです。 車いすが必要となる前に、なんとか治りやすい環境に行きたいと願っています。 >また会社も障碍者を雇うことで少なからず利点があります。 従業員数に対して、何%雇わないといけないという義務(法律?)があるようですが 夫の会社はすでにその数値をクリアしています。 立派と言えば立派なんですが、妙に法律を守る会社なんです。 なので何か法的に有効な根拠を示せば、意外とあっさり希望が通る可能性があるので なにか有効な方法はないかと考えました。 ありがとうございました。
- japan100
- ベストアンサー率13% (22/163)
No.1のアンサーにもありますが、とにかく会社にお願いするしかないと思います。うつは少しづつ認知されてきてはいますが、まだまだ病気として扱ってくれない会社も世間にはたくさんあります。 会社の上司の方でもこの病気については避けて通りたい方々がたくさんいることと思われます。 旦那さんや同僚の方にお聞きになって信頼のおける方にまずは相談してみてはいかがでしょうか?
お礼
夫の会社はそれなりの規模なので、 そのような状況になったときの対策方法は整っています。 管理職となるとそういった研修も必須で受けさせられます。 が、システムが整っていて管理職も知識があることと 実際の感情は別ですからね。 システムとしては整っているので、こちらとしてもシステマチックに 交渉を進めればと思い質問しました。 まずは信頼できる人に相談してみます。 ありがとうございました。
お礼
>これは「義務」はありません。 でしょうね。 別に会社と戦う気はないので、事情を説明してお願いするしかないですね。 ありがとうございました。