- ベストアンサー
会社の安全配慮義務違反?
- 会社命令で転勤し「うつ病」になり、休職後復職したが再発した
- 再び転勤を打診されたが、医師の診断書で配慮を求めたが回答がない
- 復職を希望しているが、人事は転勤を主張し、法的な配慮違反を疑問視している
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
いくつか不明なところがありますので、詳細は弁護士や勤務先の労働組合などと相談してください。 まず、ご自身の身分がどうなっているかが問題になります。 最初の入職時の契約や休職の状態、などの身分です。 常勤の勤務者としての扱いであれば、先の休職は業務上の災害として申請してあるのでしょうか。 その結果はどうなったのでしょうか。 勤務先には労働組合はないのでしょうか? 転勤は入職条件には入っていないのでしょうか? 事業場の職員数は何人でしょうか?(非常勤職員を実人数で加えますが)衛生委員会を持つべき事業所となるのでしょうか?産業医はいませんか? 基本的に事業場での復職の可否を見るのは産業医となります。 労働者の状況をよく知っている産業医は、主治医の意見を聞きますが、そうでないと、会社の内規や就業規則を重視します。 おたずねの「医師の診断・見解を除して・・・」は会社側に意見を除する根拠があると思われます。 その根拠が実際には労働者との契約を締結する順序だてがされていないことが問題だと考えます。 もちろん結果的には労働契約法5条の違反ですが、そもそもの1条の締結違反の可能性のほうが強いように思われます。 しっかりと、組合と相談されてください。
その他の回答 (2)
- masaokyoko
- ベストアンサー率43% (170/390)
「現在の場所では、あなたを使用する職場が無い。また、他職種への転換も無理」と考えられます。このような職場にしがみついていて病状を悪化させるより、退職をしてスッキリした方が健康のためにはいいですよ。体力(健康)を回復することを優先すれば、先は必ず道が開けると考えます。お大事に。
お礼
コメントありがとうございます。 やはり健康が第一ですよね。 退職も最終的な選択肢には入れていますが、体力も精神的にも今は回復しているので、少し時間をかけて考えてみます。 最後の励ましの言葉、感謝致します。
辞めるしかないですね。
お礼
最終的にはそうですかね。 ありがとうございました。
お礼
理路整然としたアドバイス、誠に有難うございました。 とても参考になりました。 現在の産業医が個人の安全配慮よりも、事業所の人員削減を重視した考えを持っているのが残念です。 労基によると、産業医に勧告する権限はないようです。 もうしばらく、会社の出方を待ってみます。
補足
疑問も含めておっしゃる通りです。 先の休職は労働災害申請しておりません。 労基に相談した結果、精神疾患の認定は事実確認が4ヶ月かかる事もあり、基準が厳しく認められる例も少ないと言われたからです。 労働組合はあります。相談もしました。 当然、転勤規定もありますが、個人の事情考慮事項もあります。 産業医も居ます。相談もしました。「主治医の診断の意味が分からない。時間をください」と言って以降、申し入れても面接してくれません。 「医師の診断・見解を除して・・・」は会社側に意見を除する根拠は、今までの人事面談から、「人を増やしたくない、事業上の都合」要因が大きいと確信できます。 頼りのはずの労働組合は、「雇用は守るが、基本的には人事に相談してくれ」という状況です。 残念ながら、当社は力関係では労働組合は弱いのが現実です。 とりあえず、ご質問に補足します。